ベイクドポテト

ワンオペ料理
ワンオペ料理 @cook_40344802

ベイクドポテトって難しい名前やけど、単純に「ベイクド」って「焼いた」らしいから、これはただの焼いたポテト。
このレシピの生い立ち
急遽お弁当作りことなったけど、隙間があるってなったからポテトを焼いてみた。

ベイクドポテト

ベイクドポテトって難しい名前やけど、単純に「ベイクド」って「焼いた」らしいから、これはただの焼いたポテト。
このレシピの生い立ち
急遽お弁当作りことなったけど、隙間があるってなったからポテトを焼いてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 4〜5個
  2. オリーブ 大さじ2
  3. コンソメ 1個
  4. ひとつまみ
  5. セリ(か、青のりとか) 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもをしっかり洗って、芽があったら取る。

  2. 2

    じゃがいもを好きな「ベイクドポティトゥーやん」って形に切る。くし切りにした。今回は新じゃがだったので皮ごと。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ、じゃがいもを投入。

  4. 4

    焦げ目がつくように放置。中火くらいで、蓋もしておく。

  5. 5

    焦げ目がついたらひっくり返す。もう片方の面も同じように。

  6. 6

    火が通ったらコンソメを満遍なく。塩もここで。

  7. 7

    最後火を止めてパセリをまとわせる。

コツ・ポイント

こんがり焦げ目がつくようにすると、カリッとして美味しい。あとじゃがいもの大きさを大体同じくらいにしておくと「これだけまだ火通ってないやーん」っていう事件を防げる。あとコンソメはキューブより粉あると便利。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ワンオペ料理
ワンオペ料理 @cook_40344802
に公開
日々の料理の備忘録でレシピ書いてます。手抜き料理多め!特に知識とかはないです!
もっと読む

似たレシピ