簡単なちらし寿司
簡単にでき、楽しく食べれる様に子供達の好きなものをのせました。
このレシピの生い立ち
簡単で、豪華そうにみえるものを作りたくて
作り方
- 1
お米を出し昆布、酒大さじ1と水を入れ、炊飯器で炊く
- 2
錦糸卵をつくり、きゅうりは、食べやすいように切る。
- 3
炊いたご飯にちらし寿司の素を入れ、切る様に混ぜ、さます。
- 4
さめた寿司飯に、きゅうり、錦糸卵などお好みの材料を散らしできあがり。
コツ・ポイント
短時間で作れる様にちらし寿司の素を使用
似たレシピ
-
ひなまつりに喜ばれます♪海鮮ちらし寿司♪ ひなまつりに喜ばれます♪海鮮ちらし寿司♪
のせる具しだいで、普段の晩ご飯からおもてなし時迄、自由に楽しんでアレンジできます☆子供達といっしょに作ってネ☆ himeちゃん☆ -
-
-
-
ネギトロとサーモンのカップちらし寿司 ネギトロとサーモンのカップちらし寿司
ネギトロとサーモン、サラダ海老を乗せた、簡単ちらし寿司です。卵焼きを星形にして、カップに入れるとパーティにピッタリ!子どもと一緒に楽しく作れます。https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12878328438.html 140㎝わんたるママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20805040