牛すじ肉の辛いスープ

りゅうげんちゃん @cook_40148349
少し濃い味のスープです。味見の時に濃いと感じらたら水やダシダで調整して下さい。
このレシピの生い立ち
母から教わったスープです。普段は寸胴鍋で、豆もやしや白葱、木綿豆腐を入れて作っています。
ご飯を入れてクッパ風にしても美味しく召し上がってもらえると思います。
牛すじ肉の辛いスープ
少し濃い味のスープです。味見の時に濃いと感じらたら水やダシダで調整して下さい。
このレシピの生い立ち
母から教わったスープです。普段は寸胴鍋で、豆もやしや白葱、木綿豆腐を入れて作っています。
ご飯を入れてクッパ風にしても美味しく召し上がってもらえると思います。
作り方
- 1
すじ肉を一口大、白菜を適当な大きさに、しいたけをスライスします、
- 2
鍋に1ℓの水と酒を入れたら、すじ肉を入れて強火で沸騰させます。
- 3
沸騰したら5分程、小まめに灰汁をすくって下さい。
- 4
5分ほど灰汁をすくったら、しいたけを入れて弱火で5分煮込みます。
- 5
白菜を入れて強火で10分ほど煮ます。
- 6
水分が減ってきてるはずなので300ccの水を足して再度沸騰させます。
- 7
沸騰したらダシダ、醤油、みりん、砂糖、生姜、ニンニク、粉唐辛子を入れて弱火にして15分ほど煮ます。
- 8
最後にごま油を入れて、器に盛りネギ、ごまをのせたら出来上がりです。
コツ・ポイント
すじ肉なのでしっかり炊いた方が柔らかくて美味しいです。
炊きすぎると水分が減って来るので水、味付け調整して下さいね。
私は普段、すじ肉は30分炊きます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
大根のヒラヒラ辛いスープ~ユッケジャン風 大根のヒラヒラ辛いスープ~ユッケジャン風
牛肉の旨味とコチュジャンが効いた甘辛なユッケジャンスープが大好き♡もやしやぜんまいはないけど大根でも美味し~(ღˇ◡ˇ) tink☆ -
鶏肉とたくさんの野菜の辛いスープ♪ 鶏肉とたくさんの野菜の辛いスープ♪
白菜1/4個使用!寒い冬にハフハフ言いながら食べたい、野菜タップリの辛いスープです♪ご飯にもお酒の肴にも合いますよ♪ イエ呑みママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20805199