牛筋のトマト味噌煮込み

⭐️COOK81⭐️
⭐️COOK81⭐️ @cook_40305896

笑い事では済まされない美味しさでした。
歯も歯茎も髪も無くても食べられる!!!!
このレシピの生い立ち
牛筋大好き
ケチャップ&味噌も時短で美味しいですよ。
本当は、フレッシュのトマトで作ってもらいたいけど。

牛筋のトマト味噌煮込み

笑い事では済まされない美味しさでした。
歯も歯茎も髪も無くても食べられる!!!!
このレシピの生い立ち
牛筋大好き
ケチャップ&味噌も時短で美味しいですよ。
本当は、フレッシュのトマトで作ってもらいたいけど。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人
  1. 牛スジ 500グラム
  2. ※酒 適量(7)
  3. 適量(3)
  4. トマト 大4個程
  5. 醤油 適量
  6. 砂糖 適量
  7. 味噌 適量
  8. 少々
  9. セリ 飾り

作り方

  1. 1

    まずは牛筋を7:3ぐらいの酒:水で煮込んで柔らかくします。圧力鍋より普通の鍋で時間かけるほうがオススメ。
    最低1時間煮る

  2. 2

    水分が随分と減って来たら先ずは肉をあげてフォークで押さえながら適当な大きさにカットして鍋にもどす。

  3. 3

    鍋の上で手でトマトの皮むいて握り潰してぶち込んでいく。ここで醤油、砂糖、味噌いれて更に1時間ぐらい煮込んでいく。

  4. 4

    味見しながら好みの味に美味しく作ってね。
    他の容器にあけて一晩は冷蔵庫でお泊まり。

  5. 5

    翌朝は牛スジゼリーになっていますが、これをまた1時間ぐらい煮込んでいきます。
    すると歯も歯茎も髪も無くても食べられる牛筋

コツ・ポイント

時間かけたかいのある出来です。時間かけてられないよって思ってるアナタ!朗報です。このトマト味噌は、普通の豚肉でロースチャップにもできるソース。
豚肉と絡ませて炒めて直ぐに食べれるレシピにするのもよいですよ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
⭐️COOK81⭐️
⭐️COOK81⭐️ @cook_40305896
に公開
簡単で美味しいレシピ開発してます⭐️
もっと読む

似たレシピ