鶏ひき肉のはんぺんつくね
作り方
- 1
みじん切りにした玉ねぎとサラダ油をボールに入れ軽く混ぜたら、ふわっとラップをかけてレンジで2分加熱する。
粗熱をとる。 - 2
①に潰したはんぺんを入れる。
袋ごと揉むと早いです。 - 3
はんぺん、卵、ひき肉、調味料を入れ、粘りが出るまで混ぜていく。
- 4
フライパンに油をしき、成形したつくねを焼いていく。
- 5
焼き色がついてひっくり返したら蓋をして弱火で火を通します。
完成。
コツ・ポイント
卵入れても入れなくても大丈夫です。
入れた方がふっくらしているイメージです。
はんぺんの塩分があるので、生地に加える塩分は控えめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
はんぺん入り大葉塩つくね *作り置き* はんぺん入り大葉塩つくね *作り置き*
つくねといえば甘辛ダレですが、塩味にしてみました♪冷めてもふわふわ柔らかです♡お弁当にも。冷蔵庫で4日保存可能です。 y_0lly -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20806025