豚丼(バラ、冷しゃぶサラダ用を使って)

おおみやばあば
おおみやばあば @cook_40243837

なかなか好みの味が出せず、テンメンジャンを入れる事で、コクが出せたと思います。
このレシピの生い立ち
バラ肉は脂肪が多く、内臓脂肪が着くのではといままで使いませんでした。友達にバラ肉は美味しいと、言われてもヤダ、とこの歳まで拒否してきました。火の通り も速く、味に馴染むのが速く、食べやすかったです。又、キッチンに1品追加されました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚バラ冷しゃぶサラダ用 230g
  2. 新たまねぎ 半個
  3. ネギ 20cm位
  4. 下味
  5. ◎酒 大さじ1
  6. 片栗粉 小さじ1/2
  7. ショウガ 10g
  8. ●醤油 大さじ1
  9. ●テンメンジャン 10g
  10. ●砂糖 小さじ1
  11. ●酒 大さじ1
  12. ●水 大さじ1
  13. ご飯 好みの量

作り方

  1. 1

    材料です。
    バラの薄切りを使いたかったのですが、スーパーにあったのが、バラ冷しゃぶサラダ用でした。

  2. 2

    肉は火がよく通る様開きながらボールに入れ、下味を浸けました。ねぎ、たまねぎは余り厚くなく、5mm位に切りました。

  3. 3

    油小さじ1をフライパンに入れ、弱火強で線切りしたショウガを炒めました。

  4. 4

    3に下味をつけた肉を入れ、最初低温で肉をほぐしながら炒めます。

  5. 5

    ほぐし終わったら中火で、完全に火を通します。

  6. 6

    5に、たまねぎ、ねぎを入れ、たまねぎが透明になるまで炒めます。

  7. 7

    透明になったら●を全体に流し入れ、混ぜながら炒め、最後は中火強(やや強火)で好みまで炒めてください。
    出来上がりです。

コツ・ポイント

まだ何か?と、納得がいかずテンメンジャンを使ってみました。味にコクが出た様な気がしました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

おおみやばあば
おおみやばあば @cook_40243837
に公開
人形が大好きな、5人の孫のおばあちゃんです。よく孫達のご飯をつくっています。多くの方にフォローして頂いたり、いいねを頂いたり、とっても嬉しく思っています。また、レシピを持たない方からも、フォローを頂き頑張らなくてはと、思っています。アメブロをしています。覗いてください。https://ameblo.jp/2123tはなです。
もっと読む

似たレシピ