素麺で冷やし中華

だいふくもち @cook_40061436
素麺で作る冷やし中華は、タレが絡んで美味しい!
このレシピの生い立ち
自家菜園のキュウリ、紫蘇、玉葱を使って冷麺を作りたかった。中華麺が無くて素麺を使ったら、タレが絡んで美味しかった。
素麺で冷やし中華
素麺で作る冷やし中華は、タレが絡んで美味しい!
このレシピの生い立ち
自家菜園のキュウリ、紫蘇、玉葱を使って冷麺を作りたかった。中華麺が無くて素麺を使ったら、タレが絡んで美味しかった。
作り方
- 1
★を合わせタレを作る。
- 2
金糸卵を作り、魚肉ソーセージ、キュウリ、レタス、玉葱、紫蘇、酢漬け冥加を千切りにする。
- 3
素麺を硬めに茹で、皿に盛ってタレを大2掛けて素麺をほぐしておく。
- 4
トマトを切り、金糸卵、魚肉ソーセージ、野菜をトッピングし、合わせダレを掛ける。
コツ・ポイント
〇タレは、Myすし酢https://cookpad.wasmer.app/recipe/1748722と、
業スーの「しゃぶしゃぶ用ごまだれ」を合わせた。
〇素麺は沸騰後1分茹でた。
〇酢漬け冥加は、昨年寿司酢に漬けていたもの。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20806222