磯子「小島家」さんの唐揚げ(再現)

唐揚げの錬金術師 @cook_40344975
材料も工程もごく普通、シンプルですが超絶美味しい唐揚げです。鶏油は通販等で購入してください。
このレシピの生い立ち
2019年9月28日をもって閉店された磯子の小島家さん。横浜一美味しいと評されることもあったコジカラ(小島家の唐揚げ)を当時からのファン、関係者の方々のご協力で再現レシピが完成しました。
磯子「小島家」さんの唐揚げ(再現)
材料も工程もごく普通、シンプルですが超絶美味しい唐揚げです。鶏油は通販等で購入してください。
このレシピの生い立ち
2019年9月28日をもって閉店された磯子の小島家さん。横浜一美味しいと評されることもあったコジカラ(小島家の唐揚げ)を当時からのファン、関係者の方々のご協力で再現レシピが完成しました。
作り方
- 1
鶏油(ちーゆ)は通販などで購入する。
醤油、片栗粉、塩はご家庭にあるごく普通のもので良い。 - 2
鶏モモ肉に軽く醤油を付ける。
- 3
片栗粉を薄く塗す。
- 4
140~160℃の鶏油で5分揚げる。揚げ始めから3分程度で空気に晒し表面の水分を飛ばす。
- 5
仕上げに塩を振って完成!
- 6
小島家さんの一皿を目指すのであれば春巻き、レタス、オレンジ等を添える。
- 7
さらに小島家さんの唐揚げ定食の完コピを目指すのであれば、ご飯、お吸い物、ぬか漬け、生卵を用意する。
コツ・ポイント
鶏油100%で揚げてください。
温度は通常の唐揚げレシピのように170〜180℃まで上げてしまうとコジカラになりません。必ず160℃程度で5分揚げてください。
仕上げのお塩は必須ですので忘れずに!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20806803