揚げないミックス野菜カレーポテトコロッケ

毎日のお弁当作りに油の後処理は面倒・・・,けど油がゼロなのもちょっとなぁ・・・,の野菜カレーコロッケ。揚げずにバターで。
このレシピの生い立ち
カレーコロッケは農家をしていたじいちゃんからの伝承で,子どもの頃にいつも作っていました。お弁当に入れるとなると油のギトギトを避けつつ,ソースをかける手間を省けたらいいなぁ・・・,そんな考えから思った一品です。
揚げないミックス野菜カレーポテトコロッケ
毎日のお弁当作りに油の後処理は面倒・・・,けど油がゼロなのもちょっとなぁ・・・,の野菜カレーコロッケ。揚げずにバターで。
このレシピの生い立ち
カレーコロッケは農家をしていたじいちゃんからの伝承で,子どもの頃にいつも作っていました。お弁当に入れるとなると油のギトギトを避けつつ,ソースをかける手間を省けたらいいなぁ・・・,そんな考えから思った一品です。
作り方
- 1
業務用冷凍ポテトを使用。
- 2
冷凍ミックスベジタブルを使用。
- 3
通常のパン粉を用意。
- 4
フライパンにマーガリン(バター)を敷いてパン粉を炒める。
- 5
少しきつね色になったら。
- 6
ボールにあげておく。(後でパン粉を絡める時に使います)
- 7
★の調味料を入れ。
- 8
混ぜて下地たれを作る。
- 9
ミックスベジタブルを軽く湯通して,湯切りしておく。
- 10
冷凍ポテトを電子レンジ料理器具に水を敷いて500wの3分加熱(蒸す)して潰しておく。
- 11
ポテトにミックスバジタブル,カレー粉,味の素を加えて。
- 12
なじませながら混ぜる。
- 13
型取り機で混ぜたポテトを整形。100円ショップの俵おにぎり型取り器を活用(^^;
- 14
トレイにおいていく。
- 15
下地たれを整形ポテトに塗っていく。
- 16
ひっくり返しながら全面に塗る。俵の形はひっくり返しが楽♪。
- 17
下地たれを塗ったコロッケにパン粉をつけていく。
- 18
このような感じになります。
- 19
お好みで加熱フライパンで軽く焼く。
- 20
完成。
コツ・ポイント
下地たれは,味を濃くしたいときは厚く塗ります。コロッケにソースをかけるときの量が目安と思います。
似たレシピ
-
ソース要らず☆カレーポテトコロッケ。 ソース要らず☆カレーポテトコロッケ。
カレー風味で食欲UP☆子どもも喜ぶコロッケです^^じゃがいもやひき肉に味がついているので、ソース要らずでも美味しいです♫ tomoko** -
カレーポテトコロッケ カレーポテトコロッケ
スパイシーなカレー風味のコロッケです。●このレシピの生い立ち使い切りにくいカレースパイスのアレンジ料理として。・カレースパイス(そらの彩り)https://www.amazon.co.jp/dp/B0DPLSQ32F・カレースパイスとチリパウダーセットhttps://www.amazon.co.jp/dp/B0DPSH7HLS そらの彩り -
-
-
-
-
-
揚げないプレーンコロッケとカレーコロッケ 揚げないプレーンコロッケとカレーコロッケ
油を使わない、パン粉をいってる間に、レンチンで種が作れるコロッケとカレーコロッケです(o⌒∇⌒o) ✿苺涙花*(もなか)✿ -
-
-
揚げないヘルシー☆青のり鮭ポテトコロッケ 揚げないヘルシー☆青のり鮭ポテトコロッケ
揚げずにヘルシーな青のり香る鮭入りポテトコロッケ☆冷めてもおいしく一口で食べやすいのでお弁当や作り置きにも◎ dグルメ -
揚げないで ∘ ゜。❍ポテトコロッケ❍ 揚げないで ∘ ゜。❍ポテトコロッケ❍
油で揚げたコロッケは美味しいけど、パン粉が吸う油の量って結構すごい✩じゃがいもが美味しい、シンプルな焼きコロッケです♪ okeipon
その他のレシピ