ソース要らず☆カレーポテトコロッケ。

tomoko**
tomoko** @tomoko_cook

カレー風味で食欲UP☆子どもも喜ぶコロッケです^^じゃがいもやひき肉に味がついているので、ソース要らずでも美味しいです♫
このレシピの生い立ち
子どもたちに人気のコロッケ♪カレー味も喜んでもらえるかな?と思って作ったのがきっかけです^^いくつでも食べれる〜♪と喜んでくれました♡ちなみに、丸い形にしたのは、お弁当にも入れやすくするためです♫

ソース要らず☆カレーポテトコロッケ。

カレー風味で食欲UP☆子どもも喜ぶコロッケです^^じゃがいもやひき肉に味がついているので、ソース要らずでも美味しいです♫
このレシピの生い立ち
子どもたちに人気のコロッケ♪カレー味も喜んでもらえるかな?と思って作ったのがきっかけです^^いくつでも食べれる〜♪と喜んでくれました♡ちなみに、丸い形にしたのは、お弁当にも入れやすくするためです♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分・調理時間30分
  1. じゃがいも 2〜3個(約300g)
  2. 豚ひき肉 80g
  3. 玉ねぎ 1/4個(25g)
  4. A 塩 小さじ1/4
  5. A バター 大さじ1/2(約5g)
  6. カレー粉 小さじ1
  7. B 中濃ソース、醤油 各小さじ1/2
  8. B 塩 少々
  9. 薄力粉 適量
  10. 溶き卵 約1/2個分
  11. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    ・じゃがいもは皮ごとよく洗う。

    ・玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    鍋にじゃがいもと浸るくらいの水を入れ、柔らかくなるまで15〜20分茹でる。熱いうちに皮をむいて潰し、Aで下味をつける。

  3. 3

    フライパンを中火で熱し、豚ひき肉をほぐながら炒めたら、玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。

  4. 4

    3にカレー粉を加えて軽く炒め合わせたら、B で調味する。

  5. 5

    2に4を加えてよく混ぜ合わせる。丸く形をととのえたものを約10個作る。

  6. 6

    薄力粉をまぶし、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。170〜180度の油で揚げる。

コツ・ポイント

☑︎じゃがいもは皮ごと水から茹でることで旨みを逃さず、ほくっとした食感に仕上がります♩

☑︎じゃがいもは熱いうちに皮をむき、下味をつけます♩

☑︎バターは有塩、無塩どちらでもOKです◎

☑︎レシピでは丸く成形しましたが、小判形でも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomoko**
tomoko** @tomoko_cook
に公開
たくさんのつくれぽをありがとうございます!大好きな野菜を毎日飽きずに美味しく食べれるレシピはないかな〜と日々考案中です^^お肉や卵、きのこなどとバランスよく組み合わせて、栄養満点で健康的なレシピ作りを目指しています^^皆さんのお役に立てますように♡Instagram ▷ tomo_1512blog ▷ 今日のごはん、なにつくろうかな^^
もっと読む

似たレシピ