ヨーグルトとHM+αで、濃厚チーズケーキ

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

ヨーグルトとホットケーキミックスに、はちみつ、とろけるチーズを加えて濃厚にした、パウンドケーキ型で焼いた、チーズケーキ!
このレシピの生い立ち
娘がチーズケーキが食べたいと言うので家にある材料で作りました。クリームチーズは結構高いし、ヨーグルトだけだと物足りなそうなので、とろけるチーズとはちみつを加えて作りました。

ヨーグルトとHM+αで、濃厚チーズケーキ

ヨーグルトとホットケーキミックスに、はちみつ、とろけるチーズを加えて濃厚にした、パウンドケーキ型で焼いた、チーズケーキ!
このレシピの生い立ち
娘がチーズケーキが食べたいと言うので家にある材料で作りました。クリームチーズは結構高いし、ヨーグルトだけだと物足りなそうなので、とろけるチーズとはちみつを加えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型 2個分
  1. (Mサイズ) 1個
  2. プレーンヨーグルト 160g
  3. とろけるチーズ 20g
  4. 砂糖 30g
  5. はちみつ 10g
  6. サラダ油 15g
  7. ホットケーキミックス 50g

作り方

  1. 1

    オーブンを、180度で予熱しておきます。焼き時間は、40分です。

  2. 2

    卵を電動泡立て器で、しっかり泡立てます。
    ☆全卵で泡立てます。

  3. 3

    泡立てたら、砂糖、はちみつ、ヨーグルト、とろけるチーズを入れてさらに、電動ミキサーでよく混ぜます。

  4. 4

    サラダ油を入れてよく混ぜます。

  5. 5

    よく混ぜたら、ホットケーキミックスも入れてよく混ぜます。

  6. 6

    パウンドケーキ型に、サラダ油を薄く塗り、薄力粉をまぶしておきます。(分量外)
    ☆焼きあがった後、はがれやすくなります。

  7. 7

    パウンドケーキ型に、生地を半分ずつ入れます。
    ☆生地を入れ過ぎないように、2つに分けました。火が通りやすいです。

  8. 8

    180度に予熱したオーブンで、40分焼きます。

  9. 9

    焼いたら、そのまま冷まして、ある程度粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やします。

  10. 10

    冷やして、型から外して、完成です。

  11. 11

    ★注意★
    はちみつが入っています。1歳未満の乳幼児には与えないで下さい。ボツリヌス症になる恐れがあります。

コツ・ポイント

※とろけるチーズとはちみつを入れるのがポイントです。
※生地は入れすぎない方が、中まで火が通りやすいです。
※パウンドケーキ型に、油を塗って粉をまぶすことで、はがれやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ