豆乳でできる!牛乳寒天みかん入り

たけのこ派のさわだ
たけのこ派のさわだ @cook_40315405

暑くなってきたこの季節にぴったりの、涼やかなさっぱりスイーツです。果物を変えたり紅茶を加えたりアレンジ自由!
このレシピの生い立ち
牛乳のレシピの大体は豆乳で代用できると思っているさわだですが、牛乳寒天はどうだろう…?と試しました。豆乳の独特の匂いや味がないので、お子さまや豆乳が苦手な方にもにもおすすめです!

豆乳でできる!牛乳寒天みかん入り

暑くなってきたこの季節にぴったりの、涼やかなさっぱりスイーツです。果物を変えたり紅茶を加えたりアレンジ自由!
このレシピの生い立ち
牛乳のレシピの大体は豆乳で代用できると思っているさわだですが、牛乳寒天はどうだろう…?と試しました。豆乳の独特の匂いや味がないので、お子さまや豆乳が苦手な方にもにもおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆乳 200ml
  2. 400ml
  3. 粉寒天 1袋(4g)
  4. 砂糖 大さじ2
  5. みかん缶 1缶
  6. みかん缶のシロップ 大さじ2

作り方

  1. 1

    粉寒天4gと水400mlを鍋に入れ、粉寒天がとけるまでまぜる

  2. 2

    【中火】→【弱火】
    鍋を火にかけまぜながら加熱し、沸騰したら弱火にしてさらに2分加熱する

  3. 3

    ②の最後に鍋に砂糖を加え、溶けたら火からおろし、粗熱が取れるまでゆっくりまぜる

  4. 4

    粗熱が取れたら常温の豆乳200mlとみかん缶のシロップ大さじ2を入れる

  5. 5

    容器に④を少なめに流し入れ、冷蔵庫で5分ほど冷やすと少し固まるので、その上にみかんを並べる

  6. 6

    その上からさらに④を流し入れ、みかんを追加する(お好みで)

  7. 7

    10分ほど冷蔵庫に入れておけば固まりますが、1時間ほど冷やした方がおいしいです。

  8. 8

    ※補足
    レシピの量の対してみかん缶1缶は実は結構多めです。わたしは果物たっぷりが好きですが、お好みで調整してくださいね!

コツ・ポイント

砂糖は後から入れたほうが焦げ付かなくて良いです。
手順⑤⑥は見た目が綺麗になるだけの工程なので、気にならない方は全量を容器に入れてみかん投入しても大丈夫です!
レシピは固めの甘さ控えめなので、お好みによって調節してみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たけのこ派のさわだ
に公開
おいしいごはんが好きです。甘いものもたくさん食べたい。いつもお世話になってます。
もっと読む

似たレシピ