湯煎なし!ふわふわスポンジケーキ18cm

HanaMaruCh @cook_40297026
湯煎なしでふわふわしっとりのスポンジケーキが出来上がります
1日だけ我慢してケーキを寝かせたらカットしやすくておススメ!
このレシピの生い立ち
湯煎しないで出来るスポンジケーキが作りたくて、このレシピを作りました
湯煎なし!ふわふわスポンジケーキ18cm
湯煎なしでふわふわしっとりのスポンジケーキが出来上がります
1日だけ我慢してケーキを寝かせたらカットしやすくておススメ!
このレシピの生い立ち
湯煎しないで出来るスポンジケーキが作りたくて、このレシピを作りました
作り方
- 1
牛乳にバターを入れ、500wで40秒レンチン
- 2
ボウルに全卵とグラニュー糖を入れ、泡立て器でもったりするまで混ぜる
- 3
泡立てた生地がリボン状に落ちてくるまで混ぜる
- 4
薄力粉を振るって入れ、ヘラで切るように混ぜる
- 5
レンチンしておいた牛乳とバターを生地に加える
- 6
バニラオイルを少々入れて混ぜる
- 7
敷紙を敷いた型に生地を入れ、3回ほど10cm位上から型を落として空気を抜く
- 8
180℃に余熱したオーブンで30分焼く
- 9
ケーキクーラーの上に濡らしたキッチンペーパーを敷き、焼けたケーキを置いたら敷紙をはがす
- 10
敷いているキッチンペーパーでをケーキを包み粗熱をとる
- 11
大きなジップロックなどにケーキを入れて1日寝かせる
コツ・ポイント
しっかり泡立てて生地がリボン状にする事と、1日置くのがポイントです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
失敗しないスポンジ生地(18cm) 失敗しないスポンジ生地(18cm)
初めて作る方、何故か失敗する方にお勧めの失敗しにくいスポンジ生地!(見やすい様に型のサイズごとにレシピを分けました。) みゅまこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20808812