梅がゆ

KAKA321 @cook_40296624
セブンの梅粥をお家で。出汁と甘めの梅干しが最高に美味しい!風邪をひいた時や二日酔いなどに良いですよ。
このレシピの生い立ち
セブンの梅粥が好きで真似して作ってみました。
梅がゆ
セブンの梅粥をお家で。出汁と甘めの梅干しが最高に美味しい!風邪をひいた時や二日酔いなどに良いですよ。
このレシピの生い立ち
セブンの梅粥が好きで真似して作ってみました。
作り方
- 1
鍋に炊いたご飯とたっぷりの水を入れてコトコト。好きな固さになるまで。蓋はしない。
- 2
顆粒だし、塩を入れて味を整える。塩味が決まったら、梅干しを細かくして入れる。完成。
コツ・ポイント
梅干しは甘めのものを使ってください。
はちみつ入りとか。
似たレシピ
-
-
-
-
風邪・二日酔いに☆昆布茶ダシ仕立ての梅粥 風邪・二日酔いに☆昆布茶ダシ仕立ての梅粥
話題入り感謝♡娘が胃腸風邪をひいた時に作りました。胃に負担をかけないように薄味に仕上げています。具材も梅干のみです☆ Mimosa♡ -
-
体調悪い日①梅干しとブロッコリーのおかゆ 体調悪い日①梅干しとブロッコリーのおかゆ
風邪をひいた時や、二日酔いなどに☆梅干しとブロッコリー入りのおかゆです^^和風だしや鶏がらスープの素などお好みで♡ 見習い主婦ゆん -
レンジで簡単!病人でも作れる玉子がゆ レンジで簡単!病人でも作れる玉子がゆ
目を離していても簡単にお粥が作れますしんどいときでもレンチンだけでおかゆができるので、風邪や二日酔いの日にオススメですズボラなへなちょこ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20811149