令和四年六月六日 鮭ソテーのっけ弁

lunadrop
lunadrop @lunadrop

主菜が三日前と同じですが、お弁当箱の向きを変えたり、詰め方も変えました。

このレシピの生い立ち
2022年6月6日 お弁当

令和四年六月六日 鮭ソテーのっけ弁

主菜が三日前と同じですが、お弁当箱の向きを変えたり、詰め方も変えました。

このレシピの生い立ち
2022年6月6日 お弁当

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鮭ソテー レシピID : 20886205
  2. 大根きんぴら 海苔巻きに レシピID : 20727764
  3. 野菜オイスター炒め 適量
  4. 鶏モモチリソース炒め 適量
  5. ミニトマト スモークチーズのピック レシピID : 20453491
  6. 枝豆生麩 和ピック 1本
  7. さつま芋 ココナッツ和え レシピID : 21107268
  8. きゅうり浅漬け 飾り切り レシピID : 20850082
  9. 生姜甘酢 薔薇 レシピID : 19801258

作り方

  1. 1

    楕円のお弁当箱を使います。
    奥を多めに、手前は薄く詰めたご飯です。

  2. 2

    左、斜めに鮭のソテー。
    右に野菜オイスター炒めです。

  3. 3

    大根きんぴらを海苔巻きにして手前に詰めました。
    右、ジャッキーのバランで仕切って、チリソース炒めです。

  4. 4

    左手前に、さつま芋の甘いおかずです。ワックスペーパーで包みました。
    右にはミニトマトとスモークチーズのピックです。

  5. 5

    次女の好物、練り梅を二箇所埋めて・・・・

  6. 6

    飾り切りした浅漬けきゅうりと、甘酢生姜のバラです。

  7. 7

    花の生麩と枝豆を和ピックに刺し、手前に詰めました。
    彩りよくできました。

  8. 8

    朝食のおかずとほとんど同じ。
    大根が安かったので大根おかずばかり。
    ブリあら煮、大根サラダ、大根めんつゆスープなど。

  9. 9

    花の生麩は、朝食のスープでさっと茹でました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lunadrop
lunadrop @lunadrop
に公開
レシピや配膳例をご紹介。✼••┈┈┈┈┈┈••✼体調で、投稿が不定期になる事ありますが投稿がお役に立てれば光栄です^^
もっと読む

似たレシピ