白だしで作る|玉ねぎ&長いも のスープ

もりたひでみ @cook_40336467
私の幸せスープ。市販の白だしで作ります。
長いも のとろみとチャキシャキ感がダシ汁とあいまって、美味しさを引き立てます。
このレシピの生い立ち
余り物の野菜を活用すべく、考案。
白だしで作る|玉ねぎ&長いも のスープ
私の幸せスープ。市販の白だしで作ります。
長いも のとろみとチャキシャキ感がダシ汁とあいまって、美味しさを引き立てます。
このレシピの生い立ち
余り物の野菜を活用すべく、考案。
作り方
- 1
玉ねぎをスライスします。
- 2
長いもは、使う分だけカットして、皮をむきます。
- 3
細切り用のスライサーを用意します。
- 4
スライサーで長芋を、細切りにします。
- 5
小鍋にたまねぎと水、市販の白だしを入れ、強火にかけ、沸騰したら、弱火~中火で4分ほど煮詰めます。(長いもは入れません)
- 6
4分経ったら、続けて 長いも を入れ、1分ほど煮詰めれば、完成です。
似たレシピ
-
-
-
-
白だしで作る|玉ねぎ&しめじ のスープ 白だしで作る|玉ねぎ&しめじ のスープ
私の幸せスープ。市販の白だしを使用。しめじは、美肌を作るビタミン、ナイアシン、免疫抗体を作るパントテン酸を含んでいます。 もりたひでみ -
-
-
白だしで作るトマトとオクラのスープ 白だしで作るトマトとオクラのスープ
私の幸せスープ。市販の白だしで作ります。オクラのトロミとトマトの酸味があいまって、絶妙なハーモニーをかもしだします♪ もりたひでみ -
茶碗蒸しを使った…超簡単スープ白だし味♡ 茶碗蒸しを使った…超簡単スープ白だし味♡
白だし味のとろみスープとふんわり茶碗蒸しが入った私の幸せスープです♬あっ!という間に出来ちゃうよ〜(^ー^)/ キンプリ -
白ダシだけ。鶏と長芋と白菜のスープ 白ダシだけ。鶏と長芋と白菜のスープ
白ダシに、鶏や野菜のダシも追加された、ダシを感じる暖かいスープ。骨つき肉なら鶏肉がホロっと崩れます。春雨入れても良い。 ケモノちゃん -
身体に嬉♡長芋とオクラのとろみスープ✿ 身体に嬉♡長芋とオクラのとろみスープ✿
長芋とオクラの自然のとろみで作る優しいスープ✿ほっこり長芋の食感も美味しい♡身体に優しいスープが出来ました(^^) さとみわ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20811891