コンニャク入りヘルシーチキンハンバーグ

コープかごしまのお店
コープかごしまのお店 @cook_40062776

コンニャクを使ってヘルシーハンバーグを作りましょう
このレシピの生い立ち
みかこ先生監修:コンニャクの食感が楽しいヘルシーなハンバーグです。コンニャクの独特の風味は気になりませんでした(^u^)
カロリー控えめなのに、蛋白質はしっかりと摂れます

コンニャク入りヘルシーチキンハンバーグ

コンニャクを使ってヘルシーハンバーグを作りましょう
このレシピの生い立ち
みかこ先生監修:コンニャクの食感が楽しいヘルシーなハンバーグです。コンニャクの独特の風味は気になりませんでした(^u^)
カロリー控えめなのに、蛋白質はしっかりと摂れます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. こんにゃく 100g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 鶏ミンチ 190g
  4. パン粉 大さじ3
  5. 1個
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 大根 100g
  8. かいわれ 10g
  9. しその葉 5枚
  10. ポン酢 適量
  11. 砂糖 適量

作り方

  1. 1

    板コンニャクを準備しました

  2. 2

    適当な大きさに切り、砂糖でモミモミします

  3. 3

    玉ねぎは1/2個を使います

  4. 4

    コンニャクと玉ねぎを微塵切りにします

  5. 5

    ボウルに④の玉ねぎとコンニャク、鶏ミンチとパン粉、卵1個を入れてしっかり混ぜ合わせます

  6. 6

    成型します

  7. 7

    フライパンにオリーブオイルを敷き、両面きつね色になるまでしっかり焼きます

  8. 8

    大根100gとカイワレ、シソの葉を添えます

  9. 9

    大根はおりして、カイワレは適当な大きさに切ります。

  10. 10

    お皿にシソの葉を引き、ハンバーグ→下ろし大根→カイワレの順にのせます

  11. 11

    ポン酢でさっぱりいただきます

コツ・ポイント

コンニャクを砂糖で揉みこむと水分が出てきて味がしみ込みやすくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コープかごしまのお店
に公開
鹿児島の生活協同組合です。「よりよい生活と平和のために」「ひとりがみんなのために みんながひとりのために」を合言葉に、「子どもに安心して食べさせられるが基本です」をテーマにした「生協品質」を掲げています。
もっと読む

似たレシピ