粒こんにゃく入りヘルシーハンバーグ

トレテスのこんにゃく
トレテスのこんにゃく @cook_40286504

みんな大好きなハンバーグを、粒こんにゃく入りでヘルシーに。肉汁がしみて、お肉だけよりもジューシー。一人分225kcal!
このレシピの生い立ち
美味しいけれど、カロリーが気になるハンバーグ。粒こんにゃくを入れることで、とてもヘルシーに仕上がりました。合挽肉だけだと一人分335kcalですが、粒こんにゃくと使えば225Calに!
ダイエット中でも、安心して食べられます。

粒こんにゃく入りヘルシーハンバーグ

みんな大好きなハンバーグを、粒こんにゃく入りでヘルシーに。肉汁がしみて、お肉だけよりもジューシー。一人分225kcal!
このレシピの生い立ち
美味しいけれど、カロリーが気になるハンバーグ。粒こんにゃくを入れることで、とてもヘルシーに仕上がりました。合挽肉だけだと一人分335kcalですが、粒こんにゃくと使えば225Calに!
ダイエット中でも、安心して食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 乾燥粒こんにゃく(粒こんきらり) 65g(個包装1袋)
  2. たまねぎ 150g
  3. サラダ油 少々
  4. 1個
  5. パン粉 30g
  6. 牛乳 80cc
  7. 4g
  8. こしょう 少々
  9. ナツメ 少々
  10. 合挽ミンチ 150g

作り方

  1. 1

    たまねぎをみじん切りにし、少量のサラダ油で甘味が出るまで炒める。

  2. 2

    粒こんきらりを10倍以上の水で10分ほど煮戻し、ざるにあけ水気を切る。

  3. 3

    卵、パン粉、牛乳、調味料(塩、こしょう、ナツメグ)、合挽ミンチ、1のたまねぎをすべてあわせてよく混ぜる。

  4. 4

    4等分し、形を整え、通常のハンバーグと同じように焼く。

コツ・ポイント

粒こんにゃく(粒こんきらり)は、しっかりと湯戻しすることで、ぷりっぷりの食感に。お肉の旨味を吸って、まるでお肉のような味わいになります。お肉の粘りが出るまで、じっくり混ぜてこねてくださいね。お好みのソースで煮込めば、煮込みハンバーグに!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トレテスのこんにゃく
に公開
ローカロリーで食物繊維たっぷり! ヘルシーでダイエットにもぴったりの『こんにゃく』を使った、美味しいレシピを紹介します。乾燥糸こんにゃく「ぷるんぷあん」、乾燥粒こんにゃく「粒こんきらり」、「トレテスの生こんにゃく麺」、「おいしく自家製パンが焼ける粉」などの、こんにゃく食品の販売、オーガニック食材の輸入販売の会社『トレテス』のページです。トレテスのHP http://tretes.co.jp/
もっと読む

似たレシピ