生クリーム・牛乳なしの簡単キッシュ

monte
monte @cook_40127216

生クリームも牛乳もなし。卵とチーズとクリープ(コーヒーに入れるパウダー)だけで美味しいキッシュができました。
このレシピの生い立ち
思い立ったらすぐに作れる計量いらずのキッシュ、分量は適当でOKです。
具は何でも、ちくわとかウインナーとか、アレンジしてみてくださいね。

生クリーム・牛乳なしの簡単キッシュ

生クリームも牛乳もなし。卵とチーズとクリープ(コーヒーに入れるパウダー)だけで美味しいキッシュができました。
このレシピの生い立ち
思い立ったらすぐに作れる計量いらずのキッシュ、分量は適当でOKです。
具は何でも、ちくわとかウインナーとか、アレンジしてみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約22cm×14cm トースターの天板1枚分
  1. 冷凍パイシート 1枚
  2. (L) 2個
  3. とろけるチーズ 適量(80~100g)
  4. クリープ(ブライトでもマリームでも) 大1
  5. ほうれん草 少な目の1束
  6. ベーコン 適量
  7. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草とベーコンを炒めてごく軽く塩こょうして置いておく。

  2. 2

    半解凍した冷凍パイシートを天板のサイズに合わせて伸ばして冷凍庫で少し休ませる。(厚めのビニールに入れて伸ばすと簡単)

  3. 3

    天板にクッキングシートを敷く。

  4. 4

    パイシートを敷いて、フォークで少し穴を開ける。

  5. 5

    炒めたほうれん草&ベーコンにクリープを振りかけて混ぜる。

  6. 6

    溶いた卵・チーズを加えて混ぜる。

  7. 7

    あらびき黒こしょうを少々。(分量外)

  8. 8

    天板に入れてならす。

  9. 9

    200℃で25分焼く。

  10. 10

    底面がどうしても焼けにくいので(うちの場合)、フライパンに移して焼き目をつける。

  11. 11

    キッチンペーパーに乗せて冷ます。(浸み出た油を吸わせる)

  12. 12

    カットはのこぎり切りより包丁でザクっと切ると、崩れずきれいに切れます。

コツ・ポイント

・チーズ・ベーコンに塩味があるので、塩は控えめ(ほぼ必要なし)にしてください。
・液が少ないのでパイシートを型の高さまで伸ばせてなくても流れ出る心配なし、楽チン♪です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
monte
monte @cook_40127216
に公開
お料理もお菓子作りも大好き♪
もっと読む

似たレシピ