古参竹の中華風スープ

クック4O7Z9F☆
クック4O7Z9F☆ @cook_40274690

たけのこを消費したくて!

好みでレタス等入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
古参竹を沢山獲りにに行ったので…

古参竹の中華風スープ

たけのこを消費したくて!

好みでレタス等入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
古参竹を沢山獲りにに行ったので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. ゴマ 大さじ1
  2. キクラゲ 一掴み
  3. 豆腐 半丁
  4. 中華スープ 大さじ3
  5. 塩胡椒 各少々
  6. 片栗粉 適量
  7. 600cc
  8. ごま 小さじ1
  9. 味覇 大さじ1
  10. 白だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    古参竹を大きめにささがきにする
    ゴマ油《他の油でもok》で古参竹を弱火で炒める

  2. 2

    軽く焼き目がついたら、水を入れる
    そこに乾燥キクラゲ を入れて煮る。

  3. 3

    ②に豆腐、中華スープ、塩胡椒を入れ味を付けたら片栗粉でトロミをつけて完成。
    仕上げにごま油を少し入れると風味がでます。

コツ・ポイント

乾燥キクラゲ を戻さずそのまま入れてみました笑
手抜きで美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック4O7Z9F☆
クック4O7Z9F☆ @cook_40274690
に公開

似たレシピ