えのきの簡単パスタ

みくさまんさ
みくさまんさ @cook_40246589

えのきたくさんのほうが美味しいです
このレシピの生い立ち
お昼にお腹すいたら
ささっと作れる一人ランチ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. えのき 好きなだけ
  2. しめじ あれば
  3. ほうれん草 2束
  4. ハム 2枚
  5. ベーコン 2枚
  6. ネギ あれば
  7. パスタ 100g
  8. 醤油 大さじ1
  9. 味の素 4振り
  10. 2つまみ
  11. バター 10g

作り方

  1. 1

    えのきは切って洗っておく。
    しめじ、ほうれん草を入れてもオッケー

  2. 2

    ハム、またはベーコンを切る
    あれば、ネギを刻む

  3. 3

    お湯350ccほどをフライパンに沸かす。

  4. 4

    お湯が沸騰したらパスタ100グラムをいれて、醤油大1 味の素 適量、塩ひとつまみ入れる

  5. 5

    6分ほど強火にして煮る。水気がなくなったらザルにあげてお皿に麺を盛る

  6. 6

    切っておいた野菜たちを3のフライパンにバターをいれて炒める。塩胡椒をする

  7. 7

    炒めたら5に載せる
    完成!
    味が薄ければ具材に醤油や麺つゆ足したりしてみてください♪

コツ・ポイント

フライパンひとつで作れます!別茹でしないので手間かかりません!パスタ自体に味がついているので美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みくさまんさ
みくさまんさ @cook_40246589
に公開

似たレシピ