豆苗の天津飯

えみ~り
えみ~り @cook_40315798

具が豆苗だけのシンプル天津飯です♪
※水の量を100㎖から150㎖に変更しました。お好みの濃さで調整してみてください。
このレシピの生い立ち
豆苗と卵の相性がいいので、炒め物やスープを作るのですが、それ以外でと考えて大好きな天津飯にしました♪
カニカマを割いて入れても彩りがよくなり、美味しいです♪

豆苗の天津飯

具が豆苗だけのシンプル天津飯です♪
※水の量を100㎖から150㎖に変更しました。お好みの濃さで調整してみてください。
このレシピの生い立ち
豆苗と卵の相性がいいので、炒め物やスープを作るのですが、それ以外でと考えて大好きな天津飯にしました♪
カニカマを割いて入れても彩りがよくなり、美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 1膳
  2. 豆苗 30g
  3. 2個
  4. ごま 小さじ2
  5. ●砂糖 大さじ1/2
  6. ●しょうゆ 大さじ1/2
  7. ●お酢 大さじ1/2
  8. ●料理酒 大さじ1/2
  9. ●オイスターソース 小さじ1
  10. ●鶏がらスープの素 小さじ1
  11. 150㎖
  12. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆苗をキッチンバサミで2cmの長さに切る。
    卵と混ぜ合わせる。

  2. 2

    小さめのフライパンを中火で熱し、ごま油を入れて「1」を流し入れて焼く。

  3. 3

    小鍋に●の調味料をすべて入れて混ぜてから、中火でとろみが出るまでゆっくり混ぜる。

  4. 4

    ご飯、「2」、「3」の順で器に入れれば出来上がり♪

  5. 5

    ※水を
    100㎖→150㎖
    に変更しました。
    濃さはお好みで調整してください。

  6. 6

    カニカマ入り

コツ・ポイント

キッチンバサミを使えば、包丁もまな板も使わずに洗いものもラクチンです(*^▽^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えみ~り
えみ~り @cook_40315798
に公開
「COOKPAD」、頼りにしてます。
もっと読む

似たレシピ