市販のスープで味噌野菜ラーメン

とっとっ豚 @cook_40271296
簡単に味噌ラーメンを太麺でも縮れ麺でもお好きにどうぞ。
このレシピの生い立ち
お店の味噌ラーメンがイマイチで後悔。リベンジ。
安上がりだし、こっちのが美味いし。
市販のスープで味噌野菜ラーメン
簡単に味噌ラーメンを太麺でも縮れ麺でもお好きにどうぞ。
このレシピの生い立ち
お店の味噌ラーメンがイマイチで後悔。リベンジ。
安上がりだし、こっちのが美味いし。
作り方
- 1
玉ねぎを薄切りにする。
もやしはザルでザッと洗う。 - 2
お鍋に麺を茹でるようにお湯を沸かす。
- 3
フライパンにラードを溶かす
- 4
ラードが溶けたら、チューブのニンニクと生姜を入れて、じっくり香りを移す
- 5
香りが立ってきたら、玉ねぎ投入。
少ししんなりするまで炒める。 - 6
5に水を市販のスープの希釈分量より、気持ち多めに入れる。
- 7
6が湧いてきたら、市販のスープを投入。
ここで麺を茹で始める。 - 8
6の味を見て、薄いようならシャンタンと味噌で調整する。
OKならもやしを入れて、沸かす。 - 9
麺が茹で上がったら、しっかり湯切りして、丼へ。
- 10
そこに出来たスープを投入し、軽く麺と混ぜたら、上に野菜を乗せて完成。
- 11
お好きなトッピングを。
- 12
お好みで一味、合います
コツ・ポイント
みそラーメンは濃い目が美味しい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
味噌ラーメンのスープ DE すーぷ 味噌ラーメンのスープ DE すーぷ
味噌ラーメンを食べてるような気分に…(^-^)野菜もたっぷり入った 味噌ラーメンスープ で すーぷなんです。 ねずみんパラダイス -
-
-
-
味噌ラーメンの美味しいスープ(市販) 味噌ラーメンの美味しいスープ(市販)
生ラーメン用の安い液状スープ(味噌)をできるだけ美味しく食べたいと思って考えた作り方です。スープのメーカーは問いません。 タワ師 -
簡単★クリーミーな味噌ラーメンスープ 簡単★クリーミーな味噌ラーメンスープ
市販の味噌ラーメンスープを溶くお湯250~300ccの約20%分を豆乳で置き換えるだけでクリーミーなスープに。 ★hatchan -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20821449