らっきょの天ぷらと生姜焼き弁当♡

クックC8I0I5☆ @cook_40200489
義母から送って頂いた生のらっきょを初めて天ぷらにしてみました。今日の食材は殺菌効果のある生姜と海老を多めに使って♡
このレシピの生い立ち
天ぷら弁当でも良かったのですがお弁当用に買って置いた生姜焼き用豚肉ロースの賞味期限が今日までだったので。昨日と同じ食材でも作り置きではなくその日に調理するように手掛けています。
らっきょの天ぷらと生姜焼き弁当♡
義母から送って頂いた生のらっきょを初めて天ぷらにしてみました。今日の食材は殺菌効果のある生姜と海老を多めに使って♡
このレシピの生い立ち
天ぷら弁当でも良かったのですがお弁当用に買って置いた生姜焼き用豚肉ロースの賞味期限が今日までだったので。昨日と同じ食材でも作り置きではなくその日に調理するように手掛けています。
作り方
- 1
豚の生姜焼き
①フライパンに油を引き豚を広げて中火で焼く②小鉢に合わせ調味料を作っておく③焼き色が付いたらひっくり返し - 2
生姜をその上から摩り下ろす④②の合わせ調味料を掛ける⑤満遍なく肉全体に調味料、生姜を絡めたら完成
- 3
海老とらっきょの天ぷら
生らっきょと海老は前日に下処理を済ませておく①ボールに小麦粉、卵、冷水を加え天ぷら液を作る - 4
②天ぷら鍋に油を入れ熱しておく③お箸に天ぷら液を付け鍋に付けたら揚げ玉が出来るくらいになったら入れ時。食材に天ぷら液を
- 5
ふんだんに付けたら油で揚げる。
- 6
海老入り卵焼き
卵液に鶏ガラスープの素と細かく刻んだ海老を加えたもの
卵焼きレシピID653040 - 7
鮪漬け焼き
レシピID20807007 - 8
スナップエンドウ塩茹で
お鍋に水を入れ煮立ったら塩と筋を取ったスナップエンドウを入れ2、3分茹でる
コツ・ポイント
天ぷらを揚げる順番、基本、野菜から。らっきょは厚みがあるので片面をひっくり返したら串で2、3刺して中まで火が通るように揚げる。
似たレシピ
-
鶏胸肉のシンプル天婦羅+豚生姜焼き天婦羅 鶏胸肉のシンプル天婦羅+豚生姜焼き天婦羅
ふつうに天婦羅を作る時、冷蔵庫に鶏胸肉や豚の薄切りが少し残っていたらぜひ試していただきたい☆想像よりもずっと美味です! 火水流整体術院 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20821669