スイカ皮で柴漬け!市販の漬け汁の再利用

TinyKeek @cook_40089701
スイカの甘みとしば漬けの塩味と酸味がさわやか!綺麗なピンクのエコ漬けです
このレシピの生い立ち
業務スーパーのしば漬け、液を捨てる際に再利用できないかと考えました
スイカ皮で柴漬け!市販の漬け汁の再利用
スイカの甘みとしば漬けの塩味と酸味がさわやか!綺麗なピンクのエコ漬けです
このレシピの生い立ち
業務スーパーのしば漬け、液を捨てる際に再利用できないかと考えました
作り方
- 1
スイカの皮は厚皮は除き、5mm程度お好みの薄さの小口切りにします
- 2
軽く塩揉みをして水分を絞り、しんなりさせます
- 3
保存瓶やタッパーに詰め、市販の漬物の残った漬け汁をかけます
- 4
使用したのはこちらの業務スーパーのしば漬けの漬け汁
- 5
半日以上経てば美味しく漬かってます^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
彩り華やか♡枝豆としば漬けのおにぎり 彩り華やか♡枝豆としば漬けのおにぎり
枝豆の甘みにしば漬けの食感&酸味がアクセント♩枝豆のグリーンとしば漬けのピンクが華やかで見た目もかわいいおにぎりです♡ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
-
-
-
超美味しい!赤紫蘇シロップでしば漬け風 超美味しい!赤紫蘇シロップでしば漬け風
スーパーに並ぶしば漬けは色良く綺麗だけど、自分で作れば漬け加減や調味料選びができてもうそれだけでなんとなく安心〜。 mamazon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20821950