レンジで出来る♪なすボートハンバーグ

管理栄養士まいまい @cook_40227718
ちょっとおしゃれなおうちごはんレシピ♪ひき肉の旨味を吸ったなすが美味しいです。なすのおかげで見栄えも食べ応えも大満足♡
このレシピの生い立ち
なすを沢山買ったのでレパートリーを増やすために考えました。また暑い時期で火を使わない料理がいいなと思いレンジ加熱にしました。
レンジで出来る♪なすボートハンバーグ
ちょっとおしゃれなおうちごはんレシピ♪ひき肉の旨味を吸ったなすが美味しいです。なすのおかげで見栄えも食べ応えも大満足♡
このレシピの生い立ち
なすを沢山買ったのでレパートリーを増やすために考えました。また暑い時期で火を使わない料理がいいなと思いレンジ加熱にしました。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにしておく。
- 2
なすはヘタをつけたまま縦半分に切り、皮を切らないよう身の方に格子状に切り目を入れる。
- 3
皮を破らないようなすの身をスプーンでこそぎ取り、玉ねぎ、ミンチ、●をこね合わせる。
- 4
なすの皮部分を器にし、3を詰める。耐熱皿にのせラップをふんわりかけ、600wのレンジで10分加熱する。
- 5
ソースは☆を混ぜ合わせ600wのレンジで1分加熱して出来上がり。
コツ・ポイント
玉ねぎは炒めなくてOK♪レンジなので焦げる心配も無し。普通のハンバーグより簡単かもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
茄子の寄り添い焼きハンバーグ〜旨味UP! 茄子の寄り添い焼きハンバーグ〜旨味UP!
ハンバーグの旨味を茄子が吸って旨味アップ!野菜の水分でお肉が蒸し焼きにもなってふんわり!相乗効果の仲良しおかず☆ ふじたかな -
-
-
-
-
子どもが喜ぶ!煮込みハンバーグ 子どもが喜ぶ!煮込みハンバーグ
おいしい匂いがするので、食欲がわきますよ。子どもには、ご飯と煮込みハンバーグ、温野菜をワンプレートにのせて出すと残さず食べてくれます。mune
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20822465