もやしがいっぺぇ~豚平焼き

スタグラキッチン @cook_40344779
もやしたっぷりでボリューミーな豚平焼きです。ソースの香りが食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
給料日前の定番料理として考えました( ;∀;)
もやしがいっぺぇ~豚平焼き
もやしたっぷりでボリューミーな豚平焼きです。ソースの香りが食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
給料日前の定番料理として考えました( ;∀;)
作り方
- 1
にらを2cm幅に切る。
- 2
熱したフライパンにサラダ油をひき、豚肉を炒める。
- 3
豚肉に火が通ったら、もやしを入れ、塩コショウをふる。
- 4
にらを加え、さっと炒める。
- 5
具材を皿に移しておく。
- 6
卵を割り、マヨネーズを加え、よくかきまぜる。
- 7
熱したフライパンにサラダ油をひき、溶き卵を入れ薄く焼く。
- 8
焼いた卵の上に具材を乗せ、火を切る。
- 9
具材を巻いて皿に盛る。
- 10
マヨネーズ、ソースをかけて出来上がり♪
お好みで鰹節や青のりをかけてください。
コツ・ポイント
巻くのが苦手な方は、具材に焼いた卵を乗せ、ラップを被せ両端を中へ押し込んで形を整えてくださいね。
似たレシピ
-
お好み焼きみたいなもやしのとんぺい焼き お好み焼きみたいなもやしのとんぺい焼き
もやしと豚肉を炒めたところに溶き卵を流し入れる簡単とんぺい焼きです。もやしのシャキシャキ感がいい味出してます。 ちくのん -
-
キャベツ&もやしがたっぷり🐷とんぺい焼き キャベツ&もやしがたっぷり🐷とんぺい焼き
大阪名物とんぺい焼きは、フライパンで焼き上げた豚肉とふんだんな、もやし、キャベツを卵でふんわりと包んだ、シンプルながらも奥深い味わいが魅力です。特に、たっぷりの添え野菜はシャキシャキとした食感と素材本来の甘みが楽しめ、濃厚な豚肉の旨味と絶妙に絡み合います。仕上げにかけるマヨネーズのコクと、ピリッとした辛味と風味が特徴のどろソースが、全体の味を引き締め、食欲をそそります。一口食べれば、野菜のさっぱり感と豚肉のジューシーさ、そしてマヨどろソースの濃厚さが口いっぱいに広がり、後を引く美味しさです。お酒のお供にも、ご飯のおかずにもぴったりの一品で、地元大阪では愛されるソウルフードです。 ウクレレおじさん♪ -
-
ソースが決め手!豚肉ともやしの豚平焼き ソースが決め手!豚肉ともやしの豚平焼き
調理は簡単・お手軽ながら、豚肉の旨味ともやしの食感がクセになります。おたふくソースをたっぷりとかけて関西風の仕上がりに! Khei -
もやしたっぷりトンペイ焼き~♪ もやしたっぷりトンペイ焼き~♪
本場大阪のトンペイ焼きは食べたことないんだけど・・・もやしをたっぷり入れて作りました!ボリュームたっぷりで絶対おいしいよakko-yan
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20822779