炊飯器で簡単牛丼

元気食堂2023
元気食堂2023 @cook_40174897

炊飯器でポン!と作ったとは思えない、本格的な味♪
このレシピの生い立ち
最近、3合炊きの炊飯器を購入しました。丼の具というモードがあるので使ってみたくて作りました♪

炊飯器で簡単牛丼

炊飯器でポン!と作ったとは思えない、本格的な味♪
このレシピの生い立ち
最近、3合炊きの炊飯器を購入しました。丼の具というモードがあるので使ってみたくて作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 100g
  2. たまね玉ねぎ 小1個
  3. 糸蒟蒻 1袋
  4. 50cc
  5. 酒★ 大さじ1
  6. しょうゆ★ 大さじ2
  7. だしの素(しまや使用)★ 小さじ1
  8. 砂糖★(我が家は甘め) 小さじ1
  9. ごま油★ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切り(お好みでやや厚切り)にして、炊飯器に入れます。

  2. 2

    糸蒟蒻を水洗いし、4頭分くらいに切って炊飯器に入れます。

  3. 3

    豚肉(バラ肉でもこま肉でもOK)を食べやすい大きさにカットして、炊飯器に並べます。

  4. 4

    調味料★を混ぜ合わせ、炊飯器に入れます。お好みでごま油を少々足します。豚こまを使っていたので今回は大めに足しました。

  5. 5

    あれば、落とし蓋をして炊飯ボタンをポン!今回は汚れ防止のためです。

  6. 6

    出来上がったら混ぜて、少し放置すると良いです。

  7. 7

    別容器に移し保存。その後に白米を炊けばご飯に間に合いますね♪

  8. 8

    3時間後にしみしみでいただきました♪

コツ・ポイント

お手持ちの調味料の特性や好みによって、調整をして下さいね^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元気食堂2023
元気食堂2023 @cook_40174897
に公開
初めまして!あまり手の込んだものは作りませんが、健康バランスに気をつけつつ簡単で美味しいものを食べたいと思い日々奮闘しています。つくれぽ大変嬉しいです♪元気食堂というアカウントでInstagramを始めました。
もっと読む

似たレシピ