作り方
- 1
実山椒を枝から外し実だけにする。
丁寧にとった方が口当たりが良いです♫ - 2
沸騰したたっぷりのお湯に、ティースプーン山盛り1杯ほどの塩を入れ、30秒ほど茹でる。
茹でたらすぐ水にあける。 - 3
たっぷりの水で一晩浸しアク抜きをする。できれば時々水を変える。
- 4
天日干し、もしくは水気をキッチンぺーパー等で拭き取り、鍋に酒、醤油50ccを入れ弱火で煮る。
- 5
残りの醤油を数回に分けながら入れ、最後の醤油を入れるときにみりんを加えて水分がなくなるまで煮る。
- 6
*作り方に2の工程を追加しました。辛みが強いほうがお好みの方は2を省略してください♪
コツ・ポイント
枝から山椒を取り外すことが大変ですが、手作りの佃煮は絶品です♡
似たレシピ
-
-
-
-
ピリッと爽やかな【実山椒の佃煮】 ピリッと爽やかな【実山椒の佃煮】
ご飯に乗せても冷奴・パスタやステーキに振り掛けても、炒めたお肉に混ぜ込んでもピリッと爽やかで美味しい『実山椒の佃煮』です mieuxkanon
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20825178