実山椒の佃煮

クックOZF6WK☆
クックOZF6WK☆ @cook_40323073

ご飯のお供に。手作りの佃煮は香りが違います♪
このレシピの生い立ち
いい山椒が手に入ったので♡写真はアク抜き時のものです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 山椒の実 100g
  2. しょうゆ 100cc
  3. 200cc
  4. みりん 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    実山椒を枝から外し実だけにする。
    丁寧にとった方が口当たりが良いです♫

  2. 2

    沸騰したたっぷりのお湯に、ティースプーン山盛り1杯ほどの塩を入れ、30秒ほど茹でる。
    茹でたらすぐ水にあける。

  3. 3

    たっぷりの水で一晩浸しアク抜きをする。できれば時々水を変える。

  4. 4

    天日干し、もしくは水気をキッチンぺーパー等で拭き取り、鍋に酒、醤油50ccを入れ弱火で煮る。

  5. 5

    残りの醤油を数回に分けながら入れ、最後の醤油を入れるときにみりんを加えて水分がなくなるまで煮る。

  6. 6

    *作り方に2の工程を追加しました。辛みが強いほうがお好みの方は2を省略してください♪

コツ・ポイント

枝から山椒を取り外すことが大変ですが、手作りの佃煮は絶品です♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クックOZF6WK☆
クックOZF6WK☆ @cook_40323073
に公開

似たレシピ