えびのジェノベーゼサラダ

sakusakuri @cook_40319160
いつもと違うサラダをジェノベーゼソースで簡単に。
このレシピの生い立ち
海老が余っていたので、じゃがいもとブロッコリーと一緒に和えてみました。
えびのジェノベーゼサラダ
いつもと違うサラダをジェノベーゼソースで簡単に。
このレシピの生い立ち
海老が余っていたので、じゃがいもとブロッコリーと一緒に和えてみました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をピーラーで剥き、一口サイズに切る。
ブロッコリーも一口サイズに切る。 - 2
じゃがいもをラップをしてレンジで2-3分加熱する。ようじでスッと刺せたらOK。
ブロッコリーもレンジで2分加熱する。 - 3
じゃがいも、ブロッコリー、えびをボウルに入れ、①を入れてからませる。お好みで胡椒をまぶす。
- 4
そのまま食べてもいいですが、冷蔵庫で冷やしてもサラダっぽくて美味しいです。
コツ・ポイント
じゃがいもとブロッコリーの加熱時間は、600Wを想定しています。ご家庭のレンジに合わせて調節してください。
似たレシピ
-
-
-
ジェノベーゼポテトのリースサラダ ジェノベーゼポテトのリースサラダ
クリスマスカラーで可愛い❤市販のジェノベーゼソースで簡単いつもと違うポテトサラダに。リースサラダの盛り付けも簡単♪ *minachi* -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20825744