コーンスープのペースト

葉月優希
葉月優希 @cook_40069788

コーンピューレ?を安心の国産トウモロコシで。
このレシピの生い立ち
毎年とてもたくさんトウモロコシをいただくので、冷凍する際の面積と使いやすさでコーンペーストにすることにしました。

離乳食用のペーストにも。

コーンスープのペースト

コーンピューレ?を安心の国産トウモロコシで。
このレシピの生い立ち
毎年とてもたくさんトウモロコシをいただくので、冷凍する際の面積と使いやすさでコーンペーストにすることにしました。

離乳食用のペーストにも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

700ml分くらい
  1. とうもろこし 〜7本(鍋に入るだけ)
  2. (玉ねぎ 1/2)
  3. 水orブイヨン ひたひた
  4. (無添加鶏ガラor塩 お好みで)

作り方

  1. 1

    生か加熱済みのトウモロコシを包丁で削ぎ実も芯も鍋に入れます。(芯は入る分だけで)芯も全部入れるなら4本くらいで限界かも

  2. 2

    持ち手がある場合、そこを持って包丁で削ぐ。実とあれば玉ねぎも鍋に入れる。

  3. 3

    茎がない場合。半分に折っておった面を下にして立てて切る。

  4. 4

    ▶︎電気圧力鍋の場合
    水かブイヨンをヒタヒタまでいれ、加圧20分。

  5. 5

    ▶︎シャトルシェフの場合。
    ヒタヒタで2回以上加熱します。

  6. 6

    例)夜加熱→朝加熱(芯を取り出す。)→昼加熱→夜食べる

  7. 7

    芯を取り出して粗熱を取りミキサーなどにかけます。

  8. 8

    保存容器に小分けしたり、食べるのに塩または鶏ガラ顆粒などと牛乳を入れてスープにしたりします。

  9. 9

    スープの素として保存する場合は同量の牛乳を加えるものとして、各調味料のスープの2倍で味付け。

  10. 10

    水分が多すぎた場合、ミキサーにかける前に水分を減らしてミキサーにかけるか、(水分は中華スープなどに)

  11. 11

    水分多いままミキサーにかけ、煮詰めたり調味料を加わえ牛乳なしのコーンスープに。味無しの段階で取り分けて離乳食にも。

  12. 12

  13. 13

    ▶︎鍋いっぱいに作る場合
    芯を立てて目一杯並べる。水最大水位で5分加圧。

  14. 14

    芯を抜き、コーンを入れて水分足りなければ最大水位以下でヒタヒタで加圧10分

  15. 15

    ミキサーにかける。
    今回は顆粒鶏ガラをスープの分量の1、2〜1、5倍で調味。オニオンパウダーも加え、コーンスープの素に。

  16. 16

    とろみ強めなら味薄めで。ノンオイルで贅沢なスープに。初夏ならあっさり牛乳で冷製スープ好き。

コツ・ポイント

しっかり煮込んだ方が口当たりが滑らかに。

なるべく少ない水で。
余裕があるなら芯だけで出汁を取った後、その出汁で実を煮るといい。

電気圧力鍋ならより簡単。

もっと滑らかに仕上げたいときは濾す。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
葉月優希
葉月優希 @cook_40069788
に公開

似たレシピ