赤エイのお味噌汁

beruba
beruba @cook_40025419

赤エイがお店に出回ると、一度は作るお味噌汁、ネギを沢山入れてお召し上がりくださいね。
このレシピの生い立ち
家人が、赤エイが食べたいと言うので、どんな味付けで?って聞くと、ばあちゃんが味噌汁にしてくれたのが、美味しかったので味噌汁にしてって言うことで、50年作り続けてます。
息子も大好きで、大き目のお椀で食べてます。
お腹もいっぱいになりますよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. エイ お好きなだけ
  2. だしの素(顆粒) 小さじ1
  3. 味噌 お好みの濃さで
  4. 水(ぬめり取り用込み) 1500cc
  5. ネギ 少々

作り方

  1. 1

    お湯を沸かして沸騰したら、適当に切った赤エイに、回し掛け、ぬめりを取り綺麗に洗う

  2. 2

    お湯を適量残して置いて、再び沸騰させだしを入れ、赤エイを入れる、沸騰してきたら、アクを綺麗に取る

  3. 3

    味噌を入れて、味を整えたら出来上がり♪

コツ・ポイント

何人分でも簡単にできます、味付けは普通のお味噌汁と同じですから(^^)
お湯はタップリ使って洗ってくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

beruba
beruba @cook_40025419
に公開
手抜き料理大好き!レシピID : 292755 公開日 : 06/10/21の、『砂肝が美味いっ酢』が人気で、つくれぽが沢山届くようになりました♪写真の趣味が忙しくなり、料理の手抜きが目立つ今日この頃です。ブログは毎日更新、鳥さんに興味の有る方は覗いてみてね。https://blog.goo.ne.jp/torizuki 『鳥撮りものがたりⅡ』
もっと読む

似たレシピ