ナンを手作りで。ドライカレーと食べて激旨

カッチャンまま @cook_40099816
手作りナンをお勧めします。フライパンで焼けるしほんとに簡単で美味しい。勿論、ドライカレーを作って食べてください。
このレシピの生い立ち
市販のナンが口に合わず、パンを作るのと同じ要領で作れるので、手作りした。勿論パンより簡単で、ドライカレーを作っている間に発酵するので、すぐに焼けるし本当に美味しい。倍量作って2枚ずつ食べれそうだ。サラダを添えてもいいし、温玉を載せてもいい。
ナンを手作りで。ドライカレーと食べて激旨
手作りナンをお勧めします。フライパンで焼けるしほんとに簡単で美味しい。勿論、ドライカレーを作って食べてください。
このレシピの生い立ち
市販のナンが口に合わず、パンを作るのと同じ要領で作れるので、手作りした。勿論パンより簡単で、ドライカレーを作っている間に発酵するので、すぐに焼けるし本当に美味しい。倍量作って2枚ずつ食べれそうだ。サラダを添えてもいいし、温玉を載せてもいい。
作り方
- 1
1.まず1番にナンを下ごしらえ。ボールに材料を全部入れ、こねてひとまとめにする。ボールにいれてラップし生地を休ませる。
- 2
2.(あればフードプロセッサーで)野菜Ⓐをみじん切りにする。フライパンで合いびきミンチを炒める。炒まったら、みじん切りの
- 3
3.野菜,Ⓑの調味料を入れて3分炒め、カレーを2つ入れて2分、塩胡椒で味を調える。
- 4
4.ナンの生地がすこし膨らんだら2等分して楕円形にのばしフライパンにオリーブオイル大1/2入れて両面2分30秒ずつ焼く。
コツ・ポイント
私はミンチ以外をフードプロセッサーで3,4回回してすぐみじん切りにしたので時短でした。カレー粉は手短に市販の箱入りカレーキューブを使いました。ナンはオリーブオイルでやくと香りがいいので是非。ドライカレーは分量で3人分ありました。
似たレシピ
-
-
-
夏野菜ドライカレー&おからナン 夏野菜ドライカレー&おからナン
とにかく楽ーに適当に。分量は作る人の好みでかわると思います。このレシピを参考にして好みの味を作ってください♪( ´▽`) しーさんまにー -
-
-
-
-
給食の味!?ドライカレー☆ 給食の味!?ドライカレー☆
その昔、給食で食べた、ミートソースのかかったドライカレー。それを再現したくて作ったのがこのドライカレー☆若干甘いですが、美味しいです!子供が好む味かな?小学校時代を思い出します(〃∇〃)給食みたいに牛乳と食べると美味しい!?w ねこいたち -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20824085