プリっと剥ける!新里芋(おちこ)の塩茹で

まちこのお台所
まちこのお台所 @cook_40287550

ツルっと皮剥き!プリっと身が出る!
食べればムッチリネットリ!な新里芋(子芋)をシンプルに塩茹でで頂きます
このレシピの生い立ち
子供の頃、畑をやってた祖父母が、新物が掘れるこの時期だけ食べさせてくれたもの

プリっと剥ける!新里芋(おちこ)の塩茹で

ツルっと皮剥き!プリっと身が出る!
食べればムッチリネットリ!な新里芋(子芋)をシンプルに塩茹でで頂きます
このレシピの生い立ち
子供の頃、畑をやってた祖父母が、新物が掘れるこの時期だけ食べさせてくれたもの

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

500g分
  1. 里芋 500g
  2. 大鍋にタップリ
  3. 大さじ5

作り方

  1. 1

    大鍋にたっぷりの塩水を沸かす

  2. 2

    新里芋は小さいからこの作業がちょっと大変!一つ一つ、泥を落として洗ったら、包丁で切り込みを入れていく

  3. 3

    沸騰させたお鍋にザザっと入れて10〜15分茹でる

  4. 4

    1つ取り出してみて、切り込みを入れたところがパカっと開いていれば、火が通った証拠

  5. 5

    ザルで湯切り
    冷めていくと、切り込みがまた閉じます

  6. 6

    手掴みで皮を剥きながら食べるだけ!
    塩気が足りなければ、皮を剥いて藻塩などをチョンっとつけて食べましょう

コツ・ポイント

面倒だし大変だけど、包丁で切り込みを入れること!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まちこのお台所
まちこのお台所 @cook_40287550
に公開
たくさんのつくれぽを頂きありがとうございます!              個別のお礼が書ききれなくてごめんなさい!                                     とある日の、とあるメニューをノンビリと気ままに記録。      働く主婦は忙しいのだ!手抜き歓迎!              市販品だって遠慮なく活用します!                 
もっと読む

似たレシピ