
ストウブでコクうまチーズカレー(覚書)

ぷにょにゃお @cook_40229974
塩分はそんなに強くないのにコクがあって美味しくなります。
このレシピの生い立ち
おかんカレーというTVのコーナーでチーズを入れていたので試してみました。
ストウブでコクうまチーズカレー(覚書)
塩分はそんなに強くないのにコクがあって美味しくなります。
このレシピの生い立ち
おかんカレーというTVのコーナーでチーズを入れていたので試してみました。
作り方
- 1
野菜はフープロでみじん切り、ひき肉は冷凍のまま。
- 2
野菜をオリーブオイルで蓋をしながら炒める。軽く焦げ目がついた方が美味しい。
- 3
火を止めて、凍ったままのひき肉を入れ、混ぜ合わせる。
- 4
お肉が溶けて混ざったらスパイス、トマト缶、黒砂糖を入れ再度火をつけて煮込む。
- 5
水分量をお湯で調整し、カレールーを溶かす。混ざったら、チーズと醤油を入れて、チーズが溶けたら出来上がり。
コツ・ポイント
湯量は300ccくらい足しました。お好みのとろみ感や塩加減で調整してください。
チーズが入ると焦げやすくなるのでよく混ぜてください。
黒砂糖はコクUPとトマトの酸味を和らげる効果があります。1歳未満のお子様がいるなら白砂糖でも。
似たレシピ
-
-
-
-
こくうま!八丁味噌ミートソースカレー こくうま!八丁味噌ミートソースカレー
隠し味は八丁味噌!トマトと赤味噌がベストマッチ。時間が無くてもすぐ出来る、コクがあって美味しい名古屋ご当地カレーです。 ayu4 -
水なしコク旨☆ひき肉とナスのトマトカレー 水なしコク旨☆ひき肉とナスのトマトカレー
野菜たっぷり!水分はトマト缶のみ!食欲がないときでもペロリといける、コク旨絶品のトマトカレーです(^-^) ヤマユーキッチン -
-
-
-
☆簡単コクうま!夏野菜の無水カレー☆ ☆簡単コクうま!夏野菜の無水カレー☆
焼肉のタレを使えば簡単にコクうまに味が決まる!ゴロゴロ夏野菜の無水カレー!カレールーとトマト缶で作るお手軽レシピです✨ みさこママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20826583