ストウブでコクうまチーズカレー(覚書)-レシピのメイン写真

ストウブでコクうまチーズカレー(覚書)

ぷにょにゃお
ぷにょにゃお @cook_40229974

塩分はそんなに強くないのにコクがあって美味しくなります。
このレシピの生い立ち
おかんカレーというTVのコーナーでチーズを入れていたので試してみました。

ストウブでコクうまチーズカレー(覚書)

塩分はそんなに強くないのにコクがあって美味しくなります。
このレシピの生い立ち
おかんカレーというTVのコーナーでチーズを入れていたので試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmストウブ
  1. にんじん 1本
  2. 玉ねぎ 1個
  3. なす 1本
  4. 合いひき肉 200g
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. ミックススパイス 少々
  7. スモークパプリカ 少々
  8. トマト缶 1つ
  9. 黒砂糖 大さじ1
  10. カレールー(ゴールデンカレー甘口) 半箱
  11. ピザ用チーズ ひとつかみ
  12. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    野菜はフープロでみじん切り、ひき肉は冷凍のまま。

  2. 2

    野菜をオリーブオイルで蓋をしながら炒める。軽く焦げ目がついた方が美味しい。

  3. 3

    火を止めて、凍ったままのひき肉を入れ、混ぜ合わせる。

  4. 4

    お肉が溶けて混ざったらスパイス、トマト缶、黒砂糖を入れ再度火をつけて煮込む。

  5. 5

    水分量をお湯で調整し、カレールーを溶かす。混ざったら、チーズと醤油を入れて、チーズが溶けたら出来上がり。

コツ・ポイント

湯量は300ccくらい足しました。お好みのとろみ感や塩加減で調整してください。
チーズが入ると焦げやすくなるのでよく混ぜてください。
黒砂糖はコクUPとトマトの酸味を和らげる効果があります。1歳未満のお子様がいるなら白砂糖でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷにょにゃお
ぷにょにゃお @cook_40229974
に公開

似たレシピ