ズッキーニの生春巻き♥

hanaママレシピ
hanaママレシピ @cook_40336316

季節の野菜、ズッキーニを使った生春巻きを作りました。
野菜たっぷり入っているのでヘルシーでボリュームたっぷりです。
このレシピの生い立ち
旬の野菜を食べやすくしました。
子ども達も片手で食べやすくパクパクと食べてくれました。

ズッキーニの生春巻き♥

季節の野菜、ズッキーニを使った生春巻きを作りました。
野菜たっぷり入っているのでヘルシーでボリュームたっぷりです。
このレシピの生い立ち
旬の野菜を食べやすくしました。
子ども達も片手で食べやすくパクパクと食べてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

生春巻き10個分
  1. 生春巻きの皮 10枚
  2. グリーンレタス 5枚
  3. ズッキーニ 1本
  4. トマト 1個
  5. チーズ 3枚
  6. 鶏胸肉 1枚
  7. -調味料-
  8. マヨネーズ 適量
  9. 甜面醤 適量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉をポリ袋に入れて熱湯で20分茹で、そのまま冷めるまで放置します。
    冷めたら取り出し、食べやすい大きさに切り分けます

  2. 2

    ズッキーニを千切りにします。
    レタスは食べやすい大きさに手でちぎって、トマトも細かく刻みます。

  3. 3

    ズッキーニに塩を振り、少し置きます。

  4. 4

    今回はこちらの春巻きの皮を使いました。焼かなくても生で食べられると書いてあります!

  5. 5

    春巻きの皮の上にレタス・トマト・ズッキーニ・チキンをのせて、マヨネーズと甜面醤をつけます。

  6. 6

    手前から折り、左右も内側に折ります。

  7. 7

    手前から奥にクルクルと巻き、最後のところ(緑の印のところ)を水で濡らして最後まで巻きます。

  8. 8

    出来上がりました。
    カットして盛りつけます。

  9. 9

    味もついているのでそのまま、パクリと食べてください。

コツ・ポイント

ズッキーニは生で塩もみして食べられます。あとの材料はお好みでどうぞ♥

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hanaママレシピ
hanaママレシピ @cook_40336316
に公開
「子供が喜ぶ顔が見たくて、毎日の食事に彩りを〜」をコンセプトに日々の食事を作ってます。試行錯誤をくりかえりながら、オリジナルレシピが出来ると家族でニンマリ٩(ˊᗜˋ*)و薬膳マイスターhttps://puamelia.xyz/
もっと読む

似たレシピ