鶏きんぴらで生春巻きフライ

鶏人2017 @torijin_kitchen
鶏むね肉と具沢山野菜のきんぴらを生春巻きの皮で包んでみました。お好みでスウィートチリソースを付けても美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
生春巻きの皮のアレンジメニューを考えてみました!新食感で美味しいですよ~♪
鶏きんぴらで生春巻きフライ
鶏むね肉と具沢山野菜のきんぴらを生春巻きの皮で包んでみました。お好みでスウィートチリソースを付けても美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
生春巻きの皮のアレンジメニューを考えてみました!新食感で美味しいですよ~♪
作り方
- 1
「鶏むね肉のきんぴら」の作り方はこちら
ID : 20710847 - 2
生春巻きの皮に、1/2カットしたスライスチーズを置きます。
- 3
次にきんぴらを乗せましょう。
- 4
包んだら、フライしていきます!
- 5
170℃30秒~1分フライでOK!
- 6
出来上がり~♪
- 7
「鶏むね肉のきんぴら」の作り方はこちらID : 20710847
- 8
「具だくさん!鶏きんぴら団子」の作り方はこちらID : 20691653
コツ・ポイント
中具は火が通っているので、油調時間は短くさっと揚げて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
きんぴられんこんフライ♫ きんぴられんこんフライ♫
れんこんのきんぴらを更に細かいパン粉を付けてフライにしました。野菜が苦手な方でもフライにすると抵抗感が薄れ食べ易くなると思い作りました。ぜひ試してみて下さいね♪ M`sDINER -
-
-
残り物のきんぴらごぼうとちくわのフライ♪ 残り物のきんぴらごぼうとちくわのフライ♪
きんぴらを作った次の日はちくわに詰めてフライにすると立派なおかずになりますよ♪おつまみ、お弁当にもいいですよ♪RAIN★ちゃん
-
-
鯵フライとキンピラと青菜のお浸しのお弁当 鯵フライとキンピラと青菜のお浸しのお弁当
自家製冷凍鯵フライと作り置ききんぴら、菜花だけ朝、茹でました。地味だけれど安心して美味しく頂ける高齢者向け?お弁当です。 れいこ姉 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20711010