なすといえばコレ!イカと夏野菜の甘辛炒め

らしらしこ @cook_40303825
濃いめ&ピリッとした味なので、
おつまみに最適です。
是非、お酒をご用意ください。
このレシピの生い立ち
イカが安く、夏野菜がおうちにあったので作ってみました。
なすといえばコレ!イカと夏野菜の甘辛炒め
濃いめ&ピリッとした味なので、
おつまみに最適です。
是非、お酒をご用意ください。
このレシピの生い立ち
イカが安く、夏野菜がおうちにあったので作ってみました。
作り方
- 1
★をボールに入れて混ぜておく。
- 2
イカを捌いていきます!
加工済みのパックを買ってもOK
その場合、2.3.4の工程は不要です。 - 3
指を胴側に突っ込み、中に入っている肝を取るようにして足と胴を切り離す。
- 4
方に硬い線みたいなのが入ってるのでとる。内蔵っぽいものがついているので、洗う。後は輪切りに。
- 5
イカを★につけておく
- 6
野菜を全て短冊切りにします!
- 7
フライパンに油を引く。温まったら、つけておいたイカを投入。
中火で。※既にボイル済みのイカの場合は、すぐ野菜を入れる。 - 8
ある程度火が通ったら野菜を入れる。野菜に火が通るまで炒める。
水分が少ないようだったら、少しお酒を入れてください。 - 9
ごま油を投入し、3分ほど炒める。
- 10
完成!
コツ・ポイント
韓国ではオジンオポックンと呼ばれてます。
夏野菜で作ってみようと思い、アレンジしました!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20827392