カフェモカ風味★コーヒーベーグル

tosari
tosari @cook_40086509

慣れたら2時間弱で焼ける、お手軽ベーグルです

このレシピの生い立ち
コーヒー味のベーグルが食べたくて考えました。インスタントコーヒーだけでは味気なかったので、隠し味的にココアと牛乳を配合しました

カフェモカ風味★コーヒーベーグル

慣れたら2時間弱で焼ける、お手軽ベーグルです

このレシピの生い立ち
コーヒー味のベーグルが食べたくて考えました。インスタントコーヒーだけでは味気なかったので、隠し味的にココアと牛乳を配合しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ5個分
  1. 強力粉 250g
  2. ★塩 4g
  3. ココアパウダー(無糖) 3g
  4. 牛乳 100g
  5. 60g
  6. ☆蜂蜜 25g
  7. インスタントコーヒー 7g
  8. ドライイースト 3g
  9. <茹で用>
  10. 1L
  11. 蜂蜜 20g

作り方

  1. 1

    <蜂蜜を砂糖に置き換える場合>
    上白糖:40g
    (風味は多少変わります)

  2. 2

    ☆を耐熱のボウルに合わせ、を合わせレンジ600wで30秒。イーストを振り入れて混ぜ、ふやかす

  3. 3

    ★を全て合わせる。写真ではボウルに入れて混ぜてますが、洗い物削減でビニールに入れて振り混ぜても良いです

  4. 4

    2と3をホームベーカリーにセットし、生地モードで15分こねる

  5. 5

    生地を5等分(約80g)し、とじめを下にして丸め、かたく絞った布巾をかけて10分のベンチタイムをとる

  6. 6

    とじめを上にして台におき、長辺が20センチくらいの長さになるように伸ばす

  7. 7

    手前からきつめに巻き、合わせ目をつまんでとじる

  8. 8

    とじめを上にし、片端を細いくさび型に、端を手のひらか麺棒で丸くつぶした形にする

  9. 9

    ぐるっと輪にして、合わせ目をつまんでくっつける。ここのくっつけが甘いと茹でたときにほどけます

  10. 10

    とじめを下にしてオーブンシートに乗せる(オーブンシートは個別サイズに切ったものが便利です)

  11. 11

    軽く霧吹きし、暖かいところで約20分発酵させる

  12. 12

    発酵の見極めは、穴が少し小さくなって、全体的にむっちりしたくらいです

  13. 13

    11と同時進行で、オーブンを200℃で余熱開始

  14. 14

    11と同時進行で、平たい鍋に茹で用の蜂蜜と水を沸かす。完全に沸騰させず、底に小さい泡が出てきたくらいで弱火にしておく

  15. 15

    茹でたらすぐ焼けるように、オーブンの天板も用意しておく

  16. 16

    発酵が終わった生地を、片面30秒位ずつ、両面茹でる

  17. 17

    すぐに天板に並べて焼く。190℃で15分ほど。オーブンの癖で調整してください

  18. 18

    網にとって粗熱をとり、出来上がり! 焼きたてのパリもち感は手作りの醍醐味です

  19. 19

    プレーンベーグルのレシピはこちら⇒ ID:20827408

コツ・ポイント

水分量が少ない生地なので、しっかりイーストをふやかすことと、輪っかのとじめをしっかり閉じること(外れて馬蹄型になってもそれはそれで可愛いですが)と、茹でたらすぐに焼くことです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tosari
tosari @cook_40086509
に公開
お菓子作りガチ勢
もっと読む

似たレシピ