☆ホットクック☆ キーマカレー

Tom cook⭐︎
Tom cook⭐︎ @cook_40338723

子供が野菜をパクパク食べてくれました。野菜不足の時にもおすすめです。カレーより楽ちんかも(笑)
このレシピの生い立ち
キーマカレーって子供には辛いかなー野菜多くて食べんかなーって恐る恐る出してみたらめちゃ食いつきよくってびっくり。みじん切りさえ頑張ればあとは楽々ー

☆ホットクック☆ キーマカレー

子供が野菜をパクパク食べてくれました。野菜不足の時にもおすすめです。カレーより楽ちんかも(笑)
このレシピの生い立ち
キーマカレーって子供には辛いかなー野菜多くて食べんかなーって恐る恐る出してみたらめちゃ食いつきよくってびっくり。みじん切りさえ頑張ればあとは楽々ー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミンチ(あれば合い挽きなければ豚でOK 200g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1こ
  3. 人参(みじん切り) 少し
  4. トマト缶(カット) 200g〜240g
  5. なす 100g(1こ)
  6. ズッキーニ あれば1本
  7. パプリカもしくはピーマン 1個
  8. カレールー 1人前 2.5個
  9. ソース 適量
  10. ケチャップ 適量
  11. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、ズッキーニ、パプリカはチョッパーで刻みます

  2. 2

    玉ねぎと人参in

  3. 3

    トマト缶in

  4. 4

    肉をIN。豚でも合い挽きでもOK。よく冷凍のパラパラミンチを使用します

  5. 5

    なすは変色しそうなので直前に刻んでIN(他のものは出かける前に下ごしらえ)

  6. 6

    カレールーをいれてー トマト缶が250gなら3こ

  7. 7

    8番のキーマカレーを選択
    20分でできます。

  8. 8

    絵にすると層はこんなん。(だいたいこれみて作る)汚いけど誰もみんだろうしφ(.. )。

  9. 9

    あとでソースとケチャップを2回しくらいして
    煮物→混ぜる→5〜10分
    延長でもok

  10. 10

    水っぽかったら蓋開けて煮詰める(5分くらい)
    ピザ用チーズをいれてかるくまぜて出来上がり♪

  11. 11

    冬はなすやピーマン類はないのでなしで作成。気持ち玉ねぎと人参多めで最後のソースとケチャップで味の調整すればOK

コツ・ポイント

水は不要でした。結構水っぽかったら煮詰めるで時間増やしたりしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Tom cook⭐︎
Tom cook⭐︎ @cook_40338723
に公開
楽ちん、時短重視。映えてる写真は撮れません(*´∀`*)ホットクックを買ったのでそちらのレシピを自分の覚書用に書いていきます!だし汁とか面倒なので基本顆粒だし派。ホットクックはコンソメ顆粒と玉ねぎ消費率が多い気がします。
もっと読む

似たレシピ