香ばし焙煎黒豆のお茶

DrAKIKO
DrAKIKO @cook_40343755

「香ばし焙煎黒豆」を使ったおいしいお茶の入れ方を製造元のむぎわらFARMさんに教えて頂きました。
このレシピの生い立ち
むぎわらFARMさんが育てて加工している黒ぽんを、「香ばし焙煎黒豆」として販売しています。お料理にも使えますが、黒豆茶として飲むのも本当においしいです。最高においしい飲み方をむぎわらFARMさんに教えて頂いたので記録しておきます。

香ばし焙煎黒豆のお茶

「香ばし焙煎黒豆」を使ったおいしいお茶の入れ方を製造元のむぎわらFARMさんに教えて頂きました。
このレシピの生い立ち
むぎわらFARMさんが育てて加工している黒ぽんを、「香ばし焙煎黒豆」として販売しています。お料理にも使えますが、黒豆茶として飲むのも本当においしいです。最高においしい飲み方をむぎわらFARMさんに教えて頂いたので記録しておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 香ばし焙煎黒豆 1/4カップ
  2. お湯 250cc

作り方

  1. 1

    香ばし焙煎黒豆を急須に入れる。

  2. 2

    沸騰したお湯を注ぐ。

  3. 3

    15分待つ。(布で巻いてます。)

  4. 4

    出来上がり。急須に残った豆は捨てちゃダメ!ホクホクしておいしく、栄養満点です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
DrAKIKO
DrAKIKO @cook_40343755
に公開

似たレシピ