タラとじゃがいもの野沢菜煮

クックMP0V6P☆
クックMP0V6P☆ @cook_40333929

野沢菜の塩気とジャガイモのホクホクさが素敵なハーモニーの激ウマ一品です☆
このレシピの生い立ち
小さい頃からの私の母のレシピ。とっても大好きで。いつもこれが出てくるとワクワクしていました。是非試してみてください!

タラとじゃがいもの野沢菜煮

野沢菜の塩気とジャガイモのホクホクさが素敵なハーモニーの激ウマ一品です☆
このレシピの生い立ち
小さい頃からの私の母のレシピ。とっても大好きで。いつもこれが出てくるとワクワクしていました。是非試してみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. タラ (生または甘塩タラ) 4切れ
  2. じゃがいも 4個
  3. 野沢菜漬け 200g
  4. 大さじ1
  5. ニンニクのみじん切り 小さじ1
  6. ブイヨン 2カップ
  7. ローリエ 1枚
  8. お好みで
  9. こしょう お好みで

作り方

  1. 1

    タラ4切れを一口大に切る。じゃがいも4個は皮をむいて半分に切り、面取りをする。今回使ったじゃがいもは多めです(注)。

  2. 2

    野沢菜漬けはサッと洗って水気を搾り、長さ3cmに切っておく。

  3. 3

    鍋に油を入れて熱し、ニンニクのみじん切りとじゃがいもを入れ、全体に油が回る程度軽く炒める。弱火よりの中火で。

  4. 4

    ブイヨンとローリエを③に加え、じゃがいもが柔らかくなるまで中火で煮る。

  5. 5

    ④にタラを加え、煮立ってアクが出てきたら、丁寧に取り除く。弱火で。

  6. 6

    最後に野沢菜漬けを加え、味が馴染む程度にひと煮する。

  7. 7

    野沢菜の塩気が加わ流ので、最後に塩胡椒で味を整える。

コツ・ポイント

野沢菜は、調理の最後の方に加え、色がそこまで変わらないうちに仕上げるのがコツです。そのため、ジャガイモやタラに火が通ってから入れてくださいね♪
面取りが面倒の人は、メークインなどのジャガイモを使って荷崩れを防いで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックMP0V6P☆
クックMP0V6P☆ @cook_40333929
に公開

似たレシピ