冷やし中華

クックIzumi☆
クックIzumi☆ @cook_40124164

冷やし中華にもずく酢を使ってみました。
ツユが絡んで美味しくなります。
このレシピの生い立ち
家族が、モズク酢も食べたいと言うので、冷やし中華にのせてみました。

冷やし中華

冷やし中華にもずく酢を使ってみました。
ツユが絡んで美味しくなります。
このレシピの生い立ち
家族が、モズク酢も食べたいと言うので、冷やし中華にのせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 中華生麺 3玉
  2. 茹で卵 3個
  3. キュウリ 1本
  4. ハム 6枚
  5. カニカマ 12本
  6. トマト 中1個
  7. モズク 3パック
  8. カラシ お好みで
  9. 紅生姜 お好みで

作り方

  1. 1

    茹で卵を作くり、冷やして置く。
    キュウリ、ハムを細切りにする。
    カニカマをほぐす。
    トマトは輪切りにする。

  2. 2

    麺を指定通り茹で、冷水でしめる。
    器に麺、具材を盛り付けスープ、カラシ、紅生姜を添えて出来上がりです。

コツ・ポイント

具材の大きさを揃える。
タレは先に半分麺にかけて、具材を盛り付けてから残り半分をかけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックIzumi☆
クックIzumi☆ @cook_40124164
に公開
家族の健康を守りたいと思い低カロリーで美味しい献立を20年考えて来ました。料理は伝統文化だと思います。大げさですが、日本の家庭料理の多様性を次の世代にも伝えていきたいです。
もっと読む

似たレシピ