冷やし中華

クックIzumi☆ @cook_40124164
冷やし中華にもずく酢を使ってみました。
ツユが絡んで美味しくなります。
このレシピの生い立ち
家族が、モズク酢も食べたいと言うので、冷やし中華にのせてみました。
冷やし中華
冷やし中華にもずく酢を使ってみました。
ツユが絡んで美味しくなります。
このレシピの生い立ち
家族が、モズク酢も食べたいと言うので、冷やし中華にのせてみました。
作り方
- 1
茹で卵を作くり、冷やして置く。
キュウリ、ハムを細切りにする。
カニカマをほぐす。
トマトは輪切りにする。 - 2
麺を指定通り茹で、冷水でしめる。
器に麺、具材を盛り付けスープ、カラシ、紅生姜を添えて出来上がりです。
コツ・ポイント
具材の大きさを揃える。
タレは先に半分麺にかけて、具材を盛り付けてから残り半分をかけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単プロの技!マルちゃん正麺の冷やし中華 簡単プロの技!マルちゃん正麺の冷やし中華
マルちゃん正麺(冷し中華)を使って、本格的に仕上げました。ちょっとしたポイントで美味しく出来るので、試してみて下さい! パスタパパ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20838430