めちゃうま!煮豚入り炊き込みごはん

あゆnatsu
あゆnatsu @cook_40264692

甘辛く煮込んだ煮豚とタレがごはんに絡み、何杯でもおかわりしちゃいますよ(^^)。
このレシピの生い立ち
煮豚を作ると余ることが多いので、今回は炊き込みごはんに…、もち米をいれることで、モチモチ感もでて美味しい。中華の香辛料とか入れると中華風のチマキにもなるのかと思います。具材は作りおきのものを使ってるけど他にしいたけやら竹の子加えてもよいかも

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 白米 2合
  2. もち米(あれば) 1合
  3. 白だし 大さじ4
  4. 大さじ1
  5. レンコンのきんぴら お好みの量
  6. 煮豚の残り 適量
  7. タレ 大さじ2くらい

作り方

  1. 1

    白米二合ともち米一合(もち米なければ白米で)を合わせてとぐ

  2. 2

    といだら、白だし大さじ4と酒大さじ1を入れてから、三合目まで水を入れる

  3. 3

    作りおきのレンコンのきんぴらを粗めに刻んで炊飯器へいれて炊く

  4. 4

    炊けた感じはこんなの

  5. 5

    炊けたら、前日の残りの煮豚を1.5センチ角くらいに刻んで、煮豚のタレも大さじ2くらい入れて混ぜ合わせて、できあがり

コツ・ポイント

煮豚はご飯が炊けたあとに投入し、少し保温であっためて、煮豚のタレ(煮凝り状態)も加えると甘みもでて、美味しい。軽く二杯はおかわりしてました(^^)。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あゆnatsu
あゆnatsu @cook_40264692
に公開
子どもができる前まで、料理なんてほとんどできなかったのですが、子どもたちも大学生や社会人になり、料理歴は25年なりました。仕事との両立のなか、簡単で、でも美味しい、あったかい料理を子どもたちの為に作ってきました。慣れれば手早く、手抜きでできるものばかりを掲載してます。子どもたちの美味しい一言で仕事で疲れてても、作るのを頑張ってます^_^。少しでも参考にしていただければと思います。
もっと読む

似たレシピ