ドライアプリコットとウォッカの杏酒♪

●紅一点ママ
●紅一点ママ @cook_40330329

カナダにホワイトリカーは無いのでウォッカで代用。
このレシピの生い立ち
いただいた大量のドライアプリコットの使い道+手に入りにくい梅の代わりに、杏酒作りに初チャレンジしたくなって(o^^o)

ドライアプリコットとウォッカの杏酒♪

カナダにホワイトリカーは無いのでウォッカで代用。
このレシピの生い立ち
いただいた大量のドライアプリコットの使い道+手に入りにくい梅の代わりに、杏酒作りに初チャレンジしたくなって(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1L瓶
  1. ドライアプリコット(無糖) 170g〜
  2. 氷砂糖 100g〜170g
  3. ウォッカ 500ml〜

作り方

  1. 1

    瓶を洗って煮沸消毒し、熱を利用して自然乾燥。

  2. 2

    ドライアプリコット→氷砂糖→ドライアプリコット→氷砂糖の順で瓶半分まで入れる。

  3. 3

    ウォッカを入れて封をしたら、冷暗所で1週間ほど寝かす。

  4. 4

    そこから好みの味になったらドライフルーツを取り出して完成!これももちろん食べれますが、多いのでジャムとかにしても。

  5. 5

    *自分メモ*2020年skyy750ml、オーガニックドライアプリコットと氷砂糖共に170g→激甘仕上がり。

コツ・ポイント

加糖のドライフルーツの場合、砂糖の量調整。砂糖は氷砂糖以外でもOK。
ドライフルーツを取り出す際は、瓶口や蓋をアルコール消毒してカビ防止。
柑橘かトロピカルフルーツジュースで割ると美味しい(*^o^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
●紅一点ママ
●紅一点ママ @cook_40330329
に公開
つくれぽ、フォロー、いいね、キッチン覗いてくださった方々、有難うございます♪励みです!4人+愛犬パグとカナダ在住。2020年5月キッチン開設。皆さんの素敵なレシピに日々助けられています。返レポはお気遣いなく♪
もっと読む

似たレシピ