ドーナツのレシピ

ウンソ926
ウンソ926 @cook_40296424

ドーナツを余り買わないので、でも食べたいので・・。作りました。
このレシピの生い立ち
このレシピは、覚え書きです。アラザン等の消費を兼ねて。

ドーナツのレシピ

ドーナツを余り買わないので、でも食べたいので・・。作りました。
このレシピの生い立ち
このレシピは、覚え書きです。アラザン等の消費を兼ねて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. 1個
  2. 砂糖 50g
  3. バター 25g
  4. 牛乳 60ml
  5. 薄力粉 220g
  6. 重曹 2g
  7. 揚げ湯 適量
  8. 板チョコ 100g
  9. トッピング用アラザン等 適量

作り方

  1. 1

    バターを湯煎せるボールに卵を溶きほぐし砂糖を加えて混ぜ合わせ牛乳を加えて混ぜるバターを熱いうちに牛乳に加え

  2. 2

    て混ぜ合わせる薄力粉を重曹と一緒に合わせてふるい入れるベラで粉気がなくなる迄混ぜるラップに包んで冷蔵庫に30分休ませる

  3. 3

    生地を5等分にして手で丸め中央に指で穴を開けて穴を広げながらドーナツ状に成形する揚げると膨らむので穴を大きめにする

  4. 4

    170℃の揚げ湯に2個ずつ入れ下の面がきつね色になったら裏返して同様に揚げて

  5. 5

    冷めたドーナツに板チョコを湯煎で溶かしたのを表面に塗りトッピングを乗せそのまま乾かして出来上がりです。

  6. 6

    追記:バットの上で作業をするとやり易いし汚れないです。窓を全開で開け扇風機の風を直接かからないように掛けて乾かす。or

  7. 7

    クーラーをかけてするかです。

コツ・ポイント

生地の下に1個ずつオーブンシートを敷くと生地が安定して入れやすい、箸で取って裏返す。火傷に注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウンソ926
ウンソ926 @cook_40296424
に公開
独学で図書館の本とネットでYouTube等で勉強させて頂き、それでも基礎がなってないので、失敗や成功をしながらお菓子を作り続けてきました。きっかけは弟がお菓子を作っていたので、その姿に興味をそそられ作り始めました。R7年8月11日で446件つくれぽ168件作っています。まだまだ発展途中なので、未熟な物のレシピをあげていますが…。努力をしていきたいです。作業所に通いながら趣味でお菓子を作っています。
もっと読む

似たレシピ