じゃばらポテト【JAほこた】

JAほこた
JAほこた @cook_40099416

茨城県立鉾田第二高等学校の家庭クラブの生徒さんが考えたJAほこたの「じゃがいも」を使ったレシピです♡
このレシピの生い立ち
JAほこたの「じゃがいも」を使ったレシピです♡

じゃばらポテト【JAほこた】

茨城県立鉾田第二高等学校の家庭クラブの生徒さんが考えたJAほこたの「じゃがいも」を使ったレシピです♡
このレシピの生い立ち
JAほこたの「じゃがいも」を使ったレシピです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 2個
  2. 厚切りベーコン 60g
  3. ウインナー 4本
  4. 牛乳 50ml
  5. ミックスチーズ 150g
  6. 飾り付け
  7. ブロッコリー 50g
  8. ミニトマト 4個

作り方

  1. 1

    じゃがいもを3mm幅に切り(※1)、水にさらす。

  2. 2

    ブロッコリーを切り、ゆでる。
    (※2)

  3. 3

    ウインナーを斜め切り、ベーコンを短冊切りにし、フライパンで炒める。

  4. 4

    水気を切ったじゃがいもを容器に入れ、ラップをかけて、電子レンジで5分加熱する。

  5. 5

    鍋で牛乳を温める。
    温めた牛乳にミックスチーズを入れ、混ぜる。

  6. 6

    加熱したじゃがいもの間に、炒めたベーコンなどを入れる。

  7. 7

    ブロッコリーとミニトマトを添えて、チーズソースをかけて、完成です。

コツ・ポイント

(※1)じゃがいもをじゃばら切りにする時は、じゃがいもの両サイドに箸を置いて切ると◎

(※2)ブロッコリーは、電子レンジで加熱しても◎または、冷凍でも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JAほこた
JAほこた @cook_40099416
に公開
JAほこたは、茨城県の東南部、太平洋(鹿島灘)に面した農業が盛んな地域です。メロン、アールスメロン、イチゴ、トマト、水菜、パセリ、ホウレンソウ、コマツナ、サツマイモ、ナガイモ、ニンジン、ミツバ、大葉など多品目にわたる農産物が出荷されています。生産農家さんが心を込めて作った食材を使ったレシピをご紹介していきます♥ホームページhttp://www.ja-hokota.or.jp
もっと読む

似たレシピ