暑い日に爽やか★抹茶めんつゆ×そうめん

空禅抹茶
空禅抹茶 @cook_40330183

【七夕/おもてなし】オリジナルめんつゆで素麺をアレンジ。抹茶×そうめんで疲労回復。簡単!ヘルシー!カラフル夏野菜を添えて
このレシピの生い立ち
■抹茶マシン詳細
https://jp.cuzenmatcha.com/ 
☆限定価格!お試しセット販売中☆

■CuzenMatchaインスタグラム
https://www.instagram.com/cuzenmatcha.japan/

暑い日に爽やか★抹茶めんつゆ×そうめん

【七夕/おもてなし】オリジナルめんつゆで素麺をアレンジ。抹茶×そうめんで疲労回復。簡単!ヘルシー!カラフル夏野菜を添えて
このレシピの生い立ち
■抹茶マシン詳細
https://jp.cuzenmatcha.com/ 
☆限定価格!お試しセット販売中☆

■CuzenMatchaインスタグラム
https://www.instagram.com/cuzenmatcha.japan/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そうめん 適量
  2. 抹茶(濃いめ) 60ml
  3. 白だし ※ 大さじ1
  4. /氷  ※ 大さじ2
  5. 薬味(おろし生姜、きゅうり、ミニトマト、梅干し、カニカマ、  かつお節、ツナ缶、オクラ、納豆、かいわれ大根など) お好みで

作り方

  1. 1

    (下準備)
    お好みの濃さの抹茶を用意する。(CUZEN MATCHAならボタン1つで簡単!「濃さレベル2または3」 )

  2. 2

    ■そうめん①
    そうめんをたっぷりのお湯で茹で、氷水でしめる。水で優しくぬめりをとり、ザルにあげる。

  3. 3

    ■そうめん②
    一口サイズに丸めて、皿に盛り付ける。
    お好みで薬味をのせて飾り付ける。

  4. 4

    ■抹茶めんつゆ
    濃いめの抹茶に、白だし、水または氷を入れる。
    ※濃さはお好み・お使いの白だしに合わせて調整ください。

  5. 5

    抹茶めんつゆにつけてサッパリとお召し上がりください。
    ※お好みでおろし生姜を入れて

  6. 6

    空禅抹茶の抹茶マシンで、簡単に抹茶のある生活をお愉しみください♪ 挽きたて抹茶で作ったお料理は香りと味わいが違います。

コツ・ポイント

※水の分量は8倍希釈の白だしを使用した場合の目安です。ご使用の白だしに合わせて分量をご調整ください。

☆CUZEN MATCHAの抹茶マシンを使えば、簡単に本格抹茶が用意でき、レシピがより贅沢な味わいに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
空禅抹茶
空禅抹茶 @cook_40330183
に公開
★抹茶版エスプレッソマシン★挽きたて抹茶を使った簡単・贅沢レシピをご紹介します!挽きたて本格抹茶の豊かなうまみと香りをご家庭でお楽しみください。<抹茶マシンの詳細>https://jp.cuzenmatcha.comX(Twitter):@cuzenmatcha_jpInstagram:cuzenmatcha.japan
もっと読む

似たレシピ