超簡易バーニャカウダソース 覚え書き

sizaya
sizaya @cook_40349020

家にある物だけで超簡易混ぜるだけ
夏の定番野菜スティックのお供
このレシピの生い立ち
火は使いたくないし、普段使わない材料や調味料は使いたくないし…
の、覚え書き

超簡易バーニャカウダソース 覚え書き

家にある物だけで超簡易混ぜるだけ
夏の定番野菜スティックのお供
このレシピの生い立ち
火は使いたくないし、普段使わない材料や調味料は使いたくないし…
の、覚え書き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ツナ缶 1缶
  2. ★マヨネーズ 大さじ4〜5
  3. (★ニンニクチューブ) 3cm程度
  4. 塩こしょうor岩塩(+ブラックペッパー) お好み
  5. 紫玉ねぎ 適宜
  6. エシャロット 適宜
  7. 牛乳or豆乳 適宜

作り方

  1. 1

    余裕のあるサイズのタッパや深さのあるお皿にツナ缶を丸ごと入れる

  2. 2

    ①に★を加え混ぜる
    ※()はお子様がいる場合、無しでも○

  3. 3

    味見をして塩胡椒、もしくは岩塩+ブラックペッパーで味を整える

    ※子供が小さければ塩のみでも可

  4. 4

    ここでお好みで紫玉ねぎのみじん切りやエシャロットのみじん切りを少量混ぜても美味しい

    辛味が気になるなら1度レンチン

  5. 5

    ソースが硬いと思ったら牛乳や豆乳で好みの硬さに伸ばして完成

コツ・ポイント

家庭にある安価なものでなんちゃってバーニャカウダ

野菜スティックにディップするなら少し塩分濃いめがおすすめ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sizaya
sizaya @cook_40349020
に公開

似たレシピ