ガリ入り☆きゅうりとわかめの酢の物

hiro2031
hiro2031 @cook_40059748

切って和えるだけの簡単おかず。ちょっとアレをプラスして美味しさ倍増♪冷た~く冷やしてお酒のおつまみにも♪
このレシピの生い立ち
寿司ガリをよく購入するのですがいつも少量余ってしまって。きゅうりとわかめの酢の物に一緒に入れてみたら生姜のピリ辛が増してより美味しくなりました。夏の定番に♪

ガリ入り☆きゅうりとわかめの酢の物

切って和えるだけの簡単おかず。ちょっとアレをプラスして美味しさ倍増♪冷た~く冷やしてお酒のおつまみにも♪
このレシピの生い立ち
寿司ガリをよく購入するのですがいつも少量余ってしまって。きゅうりとわかめの酢の物に一緒に入れてみたら生姜のピリ辛が増してより美味しくなりました。夏の定番に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きゅうり 1本
  2. わかめ(塩蔵) 30~40g
  3. みょうが 1本
  4. 寿司ガリ(市販) 適量
  5. ☆米酢 大さじ4
  6. ☆砂糖 大さじ2
  7. ☆醤油 小さじ1
  8. ☆和風だし顆粒 小さじ1/2
  9. ☆水 大さじ1

作り方

  1. 1

    わかめは流水で洗い5分ほどおいてから水気をしっかり切り食べやすく切る。

  2. 2

    きゅうりは輪切りにして塩ふたつまみほど(分量外)入れて揉む。

  3. 3

    みょうがは細切りにする。

  4. 4

    ファスナー付ビニール袋に①、水気を絞った②、③と☆を入れて封をし、よくもみこむ。

  5. 5

    ④に寿司ガリを適量入れて混ぜたらしっかり封をして冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    できあがりです。残っていた寿司ガリも加えてみたら旨みが増して美味しくなりました♪もちろんなくてもOK♪

コツ・ポイント

とくにありません。とにかく
切って和えるだけです。
冷蔵庫で冷やすことでより味が染みて美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hiro2031
hiro2031 @cook_40059748
に公開
我が家は~大食漢の旦那さんを筆頭に、食べざかりの男の子2人を抱える食べること大~好き家族です♪主婦歴○○年となった今、「我が家の味」と称するお料理を少しずつですが紹介できたらと思っています。ちなみに~旦那さんは和食党、子供達は洋食(おもにイタリアン系?)が好み♡私は中華と韓国料理が好きと、バリエーション豊かな料理、満載で~す♪
もっと読む

似たレシピ